紅虎餃子房 の 豚キャベツ味噌炒め / 鉄鍋棒餃子 (北九州)

旅行日程二日目。朝はやく夜行バスで東京につく便を選択したため、朝はやくの飛行機に乗ることが出来ます。
北九州空港へ行く、ANAとの共同運航便のスターフライヤー。
スターフライヤーは機内設備がよく、こんな便に乗れるのであれば飛行機にお金を払っても良いなぁと思えるくらいでした。秋田から東京便だと機内設備があまり良いとは言えないため、あまり乗ってよかったという感じがしないのです。
とはいえ、今回はマイルを使ってのフライトだったので、フライト料金は無料。もう、マイルは貯める予定はないため、今回が最後の無料フライトでしょうね。

北九州に飛んだのは、メインカードとして所有していた、エポスゴールドカードを、JQカードエポスゴールドに切り替えをするため。JQカードは九州でしか発行していないので、切り替え手続きをするにも九州に行く必要があります。今回の旅行は広島メインだったため、九州内で一番本州に近い場所ということで選んだのが、北九州でした。
JQカードのポイントはTポイントに交換できるのですが、エポスゴールドではそれが出来ません。現在のポイント運用の要となるのが、いかにTポイントを増やすことが出来るかなので、このルートが確保できることはとても大事なのですね。
無事数十分で切り替え作業が終了して移動の新幹線まで時間が余ったので、アミュプラザ小倉内にある紅虎餃子房でご飯を食べることに。ちなみに、秋田市にも店舗があるので、別に珍しいわけではありません。

豚キャベツ味噌炒め (ホイコーロー) + 半チャーハン (980+450円)。
中華料理屋や、食堂で慣れていると少し高めの料金設定に感じます。

鉄鍋棒餃子 (3p / 420円)。
これがお店の名物だとか。

結構じゅわーっとしますね。美味。
- 関連記事
-
- Bourbon & Cocktails SLOPPY JOE´S (2009/08/23)
- 飯村 (2009/03/31)
- 激安居酒屋 薄利多賣 半兵ヱ (弘前かくみ小路) (2015/04/28)
- ミスドでホットカフェオレ飲みながらブログを書くスタイル (2016/03/27)
- 久々に登場 (2010/02/10)
- お食事処 味彩 の とんかつ定食 (北秋田 / 鷹巣) (2016/03/15)
- 津軽ジェンヌさんプロデュース 軽食コーナーりんご村の うまうまスイーツプレート (黒石) (2011/07/01)
- 中華そば たく味 の チューシュー味玉トッピング 中華 (弘前) (2011/06/30)
- 激安!! 居酒屋 みくにけ で カジさんと語る (弘前市) (2014/04/18)
- ワンディシェフの店 鶏おこわ / シフォンケーキ など (大館) (2010/11/17)