又兵衛の茶屋 の 生姜味噌おでん と リニューアルされた温泉 (八甲田 / 田代平)

トイレを借りるためにたまたま寄った、国立公園 田代平 又兵衛の茶屋。

なんと温泉があるらしい。入浴料450円。
タオルなどがない場合、お金を払えば購入できます。

その前に生姜味噌おでんをいただく。

温泉ブロガーでお馴染みの、シドさんの記事の2018年時点の写真と比較すると、浴槽がリニューアルされているようです。前のほうが雰囲気はあったような感じですが、老朽化が原因でのリニューアルでしょうか。
他の方の記事では、平成18年(2006年)時点ではさらにもっと古い浴槽で、グダリ温泉と呼んでほしいという記述もあるため、実はそちらのネーミングが温泉マニアの間では語り継がれているものなのかも。
- 関連記事
-
- 酔っ払うと口が達者になる (2018/03/16)
- りんごのポスト (2016/06/15)
- Dell XPS13 を再び購入 (2021/05/20)
- 続々 ダカフェ日記 ー 大切なものを見つめて、見続けて。 (2012/09/19)
- Galaxy Note (SC-05D) 購入 - MNP手続きから契約、使用開始までの流れ (2012/12/23)
- FUJIFILM X-E1 - 道路と線路と山と青空 (2013/08/04)
- 大川原温泉会館ふくじゅ草 と 岩木山周辺 (2009/05/09)
- 最近変わったこと (2018/10/16)
- カキとユキ (2014/12/05)
- 自分が発信することで何かを得ようっていうのはすごくパワーを使う (2016/05/30)
コメント
記事内リンクあざっす!(ちゃんと毎日見てます)
これは劇的変化なので、再訪しなくちゃ。通算2回めの改装ですね。
>> シド さん
ここ最近は環境の変化がありまして、同じ温泉ばかりに入ってしまう傾向にある中、まったく温泉に入るつもりがなく出かけた先でこのような良いお湯に入れたのは嬉しい限り。
タオルも無かったので諦めようと思ったのですが、タオル売ってるよ!と猛烈プッシュされての入浴です(笑)