自炊 : 大葉にんにく醤油プラスにら のタレで食べる餃子

相変わらず包み方が下手であるのですが、手作り餃子。

今回はこのタレを試してみたくてですね。
本みりん100mlを軽くわかしてアルコールを飛ばして、醤油100mlを加えて少し煮立たせて、ほんだしを10g入れて火を止める (めんつゆの出来上がり)
それに、時短&簡単 大葉にんにく醤油プラスにら のレシピどおり、大葉・にんにく・にらを入れて3日間ほど置いたもの。

餃子のレシピは、元気が出る餃子 王将に勝ったかも?!。
美味しいと思います。
- 関連記事
-
- 自炊 : 回鍋肉風味丼 (2018/06/25)
- 自炊 : 鉄フライパン + クックパー で 魚を焼く (2017/08/14)
- 自炊 : 中濃ソースを使った トンテキ (2017/01/08)
- 友人宅DJパーティー用に 牛すじ煮込みを (2017/04/09)
- 自炊 : ナポリタン (2018/11/05)
- 自炊 : なすとかぼちゃの揚げ浸し (2019/12/17)
- 自炊 : うまさ!ぱねーぜ!ボロネーゼ茄子丼 (2017/01/18)
- スコーレ の 学園トマトケチャップ (盛岡) (2020/11/04)
- 自炊 : さば缶の炊き込みご飯 (2020/06/18)
- 自炊 : 焼きそば (2019/02/02)