JQ CARDセゾン 発行

来月メインカードをJRキューポに統合する過程で、他のJQ CARDも統合すると使い勝手がよくなるかなぁと思ったので、セゾンを発行しましたが、発行直後にBIC CAMERA JQ SUGOCAのほうが使い勝手が良いと気づいたので、現在そちらも発行手続き中。
WEB上で見るよりも、JQ CARDは券面が綺麗で、ピカピカした感じのピンク色は個人的に結構好みです。
通常のセゾンカードは、永久不滅ポイントが溜まりますが、このカードは200円で1ポイント JRキューポが溜まります。永久不滅ポイントからJRキューポに橋渡しできるようになるため、本来は以前所有していたUCカードのFreeBO! (リボ払いにて1%)があるとお得に使えると思うのですが、あくまでサブカードの位置づけのため永久不滅ポイントが溜まるカードは現時点では増やす予定はありません。
今後のクレジットカード運用については、メインカード切り替えが終わってからまとめて書きます。
- 関連記事
-
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 5 (2016/01/25)
- Xperia ray (SO-03C) に カスタムロム ThRayICS v4.0 (Ice Cream Sandwich 4.0.4) を導入 (2014/03/18)
- Inspiron 11 3000 2-in-1(3179) の二本指タップの精度向上 (2017/10/05)
- 1月21日・22日開催 比内とりの市 [2017] (大館) (2017/01/21)
- 3万円で楽しむ 秋田県からの関西方面旅行 5. 難波八阪神社、旭ポンズ、551HORAI (2016/04/25)
- 引っ越し時の住民票の移動 転居届は義務 (2017/07/24)
- 山口県下関市 の 角島大橋 が美しすぎた (2016/11/11)
- 6,500円で行く 秋田県大館市からの 弾丸東京旅 3. カレーからのカレー (2016/06/26)
- 第3回 北秋田美食LABO @コムコム調理室 (鷹巣 / 北秋田) (2020/11/24)
- 糖質制限ダイエットで 1ヶ月ちょっとで 10kg 体重が落ちた話 (2015/07/14)