AQUOS sense lite SH-M05 購入

AQUOS R compact を購入して数週間。合わなければすぐ買い換える病が発症し、AQUOS sense lite SH-M05に買い直し。

AQUOS R compact、性能は申し分ないんですが発熱がすごくて本体を持っているのが不快になるレベルでして、ちょっと受け付けませんでした。
AQUOS sense liteってまったく知らなかったんですが、QC3.0対応らしく急速充電ができます。これ、AQUOS senseでは非対応なんです。スナドラ400番台で、QC対応。自分の用途では申し分ないな、と。

しかもこのカラーリングが絶妙で、どうやら当時のmineoのターコイズという限定カラーだったようなのですが、かわいくて好み。フロントのホワイトとの境目が好き。
古い機種でありながらAndroid9.0降ってきているし、ロースペックで良いのであれば狙い目です。SIMフリーモデルなので、対応周波数も多いですし、今後通信会社乗り換えてもそのまま使えそうですね。
- 関連記事
-
- HP Chromebook x360 12b を購入 (2019/10/23)
- カードサイズの小型三つ折り財布 m+ (エムピウ)のストラッチョを購入 (2017/09/26)
- 花王 の 洗たく槽ハイター (2017/08/23)
- 帆布 の ダレスバッグ AVECALDO AV-E006 (カーキ) を購入 (2016/10/22)
- Galaxy Note (SC-05D) 購入 - カスタムROM CM10導入 (2012/12/25)
- 下村工業の包丁研ぎ器 プチケンマー を購入 (2017/09/26)
- TURNS Vol.19 に 秋田県北秋田市のことが書かれていました (2016/09/01)
- OverLay Plus for ASUS Chromebook Flip (アンチグレア / 低反射タイプ) (2016/03/30)
- FUJIFILM X70 に 継手リング + CokinのPURE HARMONIE 49mmを装着 (2016/07/22)
- サンワダイレクト フレキシブルアーム 100-MR041 購入 (2016/12/18)