AQUOS sense lite SH-M05 購入

AQUOS R compact を購入して数週間。合わなければすぐ買い換える病が発症し、AQUOS sense lite SH-M05に買い直し。

AQUOS R compact、性能は申し分ないんですが発熱がすごくて本体を持っているのが不快になるレベルでして、ちょっと受け付けませんでした。
AQUOS sense liteってまったく知らなかったんですが、QC3.0対応らしく急速充電ができます。これ、AQUOS senseでは非対応なんです。スナドラ400番台で、QC対応。自分の用途では申し分ないな、と。

しかもこのカラーリングが絶妙で、どうやら当時のmineoのターコイズという限定カラーだったようなのですが、かわいくて好み。フロントのホワイトとの境目が好き。
古い機種でありながらAndroid9.0降ってきているし、ロースペックで良いのであれば狙い目です。SIMフリーモデルなので、対応周波数も多いですし、今後通信会社乗り換えてもそのまま使えそうですね。
- 関連記事
-
- KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 18cm を購入 (2021/09/09)
- [秋田 - 雑貨屋] セレクト雑貨ショップ カシュカシュ (cache cache) (2012/08/24)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/03/03 (2015/03/03)
- 花輪ばやし 2014 (2014/08/22)
- 第5回あづまteshi-got市場 (福島県 福島市) (2014/10/27)
- 「北東北&北海道グルメフェスタ」&「肉の博覧会」 2017 にいってきた (大館) (2017/05/05)
- 平興商店 にて 菊の司酒造 平興オリジナルの黒猫ラベル を購入する (盛岡) (2017/02/27)
- 寂しい生活 (稲垣 えみ子) を 読んだ (2017/09/27)
- 試行錯誤 (2018/05/22)
- スマートフォンの SoC と 使用時間の関係性 (2017/01/31)