TIMES で シングルモルトをいただく (大館)

ウイスキー好きな友人から色々教えてもらう。
数多く知っているわけではないのですが、自分はアードベッグの個性的な薬品のようなニオイが好き。
ザ・マッカラン エディション No.3はとてもはちみつのようなニオイがするもので、こういうニオイの違いっていうのは樽からくるものだと教えていただきました。上品なお酒といった感じ。
「モルトウイスキー」と「グレーンウイスキー」など知識になりそうなことも色々聞いたのですが、眠気と酔いで半分ほどしか覚えておらず。そもそも、自分が飲んでいるのは、シングルモルトなのでしょうか? まだまだ勉強が必要。

このお酒は、全世界で527本しかないらしい。

度数が度数なので、たくさんは飲むことは出来ませんが、それぞれ味が違って面白いですね。
少ない経験の中で見た感じでは、国内のウイスキーの味はあまり得意ではなく、柔らかく濃厚めのが好きなようです。写真ありませんが、ラフロイグも美味しかったのであとで見かけたら改めて飲んでみたい。
- 関連記事
-
- WASABI の 野菜の天ぷら など (大館) (2020/06/03)
- 寿々喜家 の らーめん のり増し 味玉 (神奈川) (2015/10/21)
- Kotoriusagi の トマトキーマカレー / 牛乳プリン (鹿角 / 花輪) (2017/12/23)
- Kotoriusagi の ニューヨークチーズケーキ / キリマンジャロ (鹿角 / 花輪) (2017/09/07)
- 大衆割烹 宍一 [ししいち] (大館) (2019/12/28)
- スープ番長 の しおチャーシューめん / チャーシュー丼 (八戸) (2018/12/22)
- 割烹 庄 北の鎌倉 の ランチ つのはず丼 (大館) (2018/01/05)
- 酉や喜兵衛 ( とりやきべい ) 大館店 の 皮 / ぼんぼち / つくね (大館) (2021/07/01)
- 新鮮で美味しい ほるもん 猿 (秋田市) (2013/05/29)
- チックタグズ の イワシとキノコ・ミズナの和風オイルパスタ (鷹巣 / 北秋田) (2021/04/07)