TIMES で シングルモルトをいただく (大館)

ウイスキー好きな友人から色々教えてもらう。
数多く知っているわけではないのですが、自分はアードベッグの個性的な薬品のようなニオイが好き。
ザ・マッカラン エディション No.3はとてもはちみつのようなニオイがするもので、こういうニオイの違いっていうのは樽からくるものだと教えていただきました。上品なお酒といった感じ。
「モルトウイスキー」と「グレーンウイスキー」など知識になりそうなことも色々聞いたのですが、眠気と酔いで半分ほどしか覚えておらず。そもそも、自分が飲んでいるのは、シングルモルトなのでしょうか? まだまだ勉強が必要。

このお酒は、全世界で527本しかないらしい。

度数が度数なので、たくさんは飲むことは出来ませんが、それぞれ味が違って面白いですね。
少ない経験の中で見た感じでは、国内のウイスキーの味はあまり得意ではなく、柔らかく濃厚めのが好きなようです。写真ありませんが、ラフロイグも美味しかったのであとで見かけたら改めて飲んでみたい。
- 関連記事
-
- 三戸商店 の つぼやきいも (八戸) (2015/01/05)
- 和楽 の チキンチャップ / みそカツ定食 (大館) (2014/09/10)
- 上神田精肉店 の カレーパンは絶品だった (岩手県下閉伊郡普代村) (2016/02/29)
- 煮干中華あさり の 中華そば 並 (大館) (2013/04/05)
- 弘前の煮たまご屋 レタス★キッチン の 3色おいなりさん (弘前) (2014/10/10)
- 朝4時にペヤング ソースやきそば超超超大盛GIGAMAX (2018/07/10)
- 久しぶりにWASABIの写真をまとめてアップ!(大館) (2014/06/13)
- びいる亭 / スラッピー / クラッカー / WASABI / リンダリンダ ハシゴ (2013/11/12)
- 横浜家系 らうめん じょうもんや の 豚骨塩らぅめん (弘前) (2013/02/19)
- やきとり 津軽のもつけ の レバー わさび / ぼんじり にんにく など (大館) (2019/04/05)