クアハウス巣郷温泉 (岩手県和賀郡西和賀町)

秋田と岩手の県境にある温泉宿で、この建物は岩手県側。建物から道路に出ると、県境の看板が見えるほどの境目です。
日帰り入浴は朝6時から。
6時の時間帯にはスタッフの方が、宿の入口に不在なことがあるようで、料金をおいて、炊事場(?)で作業されていたスタッフの方にお声がけして入浴。
大浴場と、黄金風呂というのがあるらしいのですが、事前情報で黄金風呂がかけ流しという噂を聞いていました。今回は時間の都合で2つの浴場をゆったり楽しんでいる余裕はなかったので、黄金風呂のみ利用することに。

黄金風呂。お風呂の中から階段をのぼって、二階にある小浴場を利用することが出来るのですが、お湯がとても熱かったので断念。
アブラ臭がするという話でしたが、そこまで強烈ではありません。
朝から良いお湯を堪能できました。
- 関連記事
-
- 今日から 普通の生活 をしてみようと思う (2016/11/25)
- 15,000円のコスパが良いスマホ covia FLEAZ POP を購入しました (2015/09/23)
- 理由をつけて目の前のことに向き合わないのは機会損失 (2016/08/28)
- 3万円で楽しむ 秋田県からの関西方面旅行 2. 千里川堤防、北新地 林家 (2016/04/25)
- 3万円で楽しむ 秋田県からの関西方面旅行 4. たこ焼 十八番 西中島本店 (2016/04/25)
- 冷蔵庫の必要性 (2018/05/12)
- TEARS OF SWAN POP UP SHOP&WORK SHOP TOUR in 秋田 (2018/08/10)
- 盛岡スナップ (2014/05/26)
- Xiaomi Sling Bag を輸入 (2017/05/01)
- お杉わらべ と お杉ぼっち そして、おおだてえだまめモナカ (2018/01/29)