クアハウス巣郷温泉 (岩手県和賀郡西和賀町)

秋田と岩手の県境にある温泉宿で、この建物は岩手県側。建物から道路に出ると、県境の看板が見えるほどの境目です。
日帰り入浴は朝6時から。
6時の時間帯にはスタッフの方が、宿の入口に不在なことがあるようで、料金をおいて、炊事場(?)で作業されていたスタッフの方にお声がけして入浴。
大浴場と、黄金風呂というのがあるらしいのですが、事前情報で黄金風呂がかけ流しという噂を聞いていました。今回は時間の都合で2つの浴場をゆったり楽しんでいる余裕はなかったので、黄金風呂のみ利用することに。

黄金風呂。お風呂の中から階段をのぼって、二階にある小浴場を利用することが出来るのですが、お湯がとても熱かったので断念。
アブラ臭がするという話でしたが、そこまで強烈ではありません。
朝から良いお湯を堪能できました。
- 関連記事
-
- FUJIFILM X-E1 - 愛着 (2013/06/22)
- ローソンやマクドナルドで無料WIFI BIGLOBE SIM はテザリングにも使える (2015/12/01)
- 一日が36時間あればいいのに (2014/05/25)
- caféレストラン ガスト の フリーWIFI がかなり使える (2018/12/30)
- 高速なWi-Fi6が使える宿 ホテル小坂ゴールドパレスに宿泊してみた (小坂) (2021/07/12)
- 物が増えない人の、物がほしいと思ったときの思考パターン (2016/09/29)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/22 (2015/12/22)
- 相手を知らないのに過剰サービスしようとするのはどうなのか (2015/12/14)
- ワカコ酒 結構好みです (2014/11/28)
- 船沢温泉 (2009/05/17)