クアハウス巣郷温泉 (岩手県和賀郡西和賀町)

秋田と岩手の県境にある温泉宿で、この建物は岩手県側。建物から道路に出ると、県境の看板が見えるほどの境目です。
日帰り入浴は朝6時から。
6時の時間帯にはスタッフの方が、宿の入口に不在なことがあるようで、料金をおいて、炊事場(?)で作業されていたスタッフの方にお声がけして入浴。
大浴場と、黄金風呂というのがあるらしいのですが、事前情報で黄金風呂がかけ流しという噂を聞いていました。今回は時間の都合で2つの浴場をゆったり楽しんでいる余裕はなかったので、黄金風呂のみ利用することに。

黄金風呂。お風呂の中から階段をのぼって、二階にある小浴場を利用することが出来るのですが、お湯がとても熱かったので断念。
アブラ臭がするという話でしたが、そこまで強烈ではありません。
朝から良いお湯を堪能できました。
- 関連記事
-
- 大潟モール温泉 ポルダー潟の湯 (2009/11/21)
- 長寿温泉 (山形県鶴岡市) (2019/01/20)
- 三千石浴場 (2009/11/17)
- 田沢湖 / 玉川温泉 (2009/11/11)
- 国見温泉 石塚旅館 (2009/09/04)
- 山奥にある秘境温泉 杣温泉旅館 (2010/05/12)
- 九州の観光アピールに感動しながら 海門温泉 に行ってきた (大分県豊後高田市) (2016/11/14)
- 十和田八幡平国立公園 蔦温泉旅館 泉響の湯 (2011/06/27)
- 又兵衛の茶屋 の 生姜味噌おでん と リニューアルされた温泉 (八甲田 / 田代平) (2019/09/28)
- 久吉温泉 たけのこの里 (2009/10/31)