てとて市 (山形県寒河江市)

山形県寒河江市にある最上川ふるさと総合公園にて、2019年6月23日/24日に、てとて市2019という雑貨イベントが開催されているという噂を聞いたので、寄ってみることにしました。自分が行ったのは24日午後から。
公園の中に、寒河江SAスマートICという高速出入り口がありまして、ETC搭載車であれば会場まで0分という素晴らしい立地。新幹線での会場へのアクセスまで乗っていて、かなり気合を感じます。


この公園、とにかくお花が綺麗でして、しかもめちゃくちゃ広い。
人がいて写せなかったのですが、お花の円柱がありまして、これがとにかく美しい。
参考:
最上川ふるさと総合公園のバラと初夏の風景(山形県寒河江市) | スナログ

観賞用のさくらんぼまであります。こんな近くで見たのは初めて。

アコースティックの演奏あり、風もあって日差しは比較的強いものの過ごしやすい天候。
北東北の雑貨イベントはクラフト系が多いような気がするのですが、このイベントではドライフラワーなどを売っていてなんだか不思議な雰囲気。そういえば、ホームページでも、クラフト/アート・グリーンと作家さんがわかれて紹介してあったなぁ。

かすみ草のハーバリウムに一目惚れ。Atelier momoさんの作品。
最近いたるところで、ハーバリウムというのは見かけるようになったのですが、ちょっと派手すぎるものが多くて購入に至っていなかったのです。この作品はとってもシンプルで、末永く飾れそうですね。
花瓶をインターネットで買おうと思っていたのですが、しばらくはこれだけで満足できそうです。
2012年フローリストレビューファイナリストである木村聡美さんは
2011年に「アトリエモモ」として山形県山形市で活動をスタート。
独立2年目には友人の山口瞳子さんも参画し、現在は2人のユニットに。
現在はアトリエでのレッスンや出張ワークショップ、
ウェディング、マルシェなどへの出店、花育、
そして母校での講師など仕事の範囲は多岐にわたります。
山形で独立して、6周年を迎えました[山形] | 植物生活
※2018年記事
Atelier Momoのギャラリー | ハンドメイド通販・販売のCreema
- 関連記事
-
- JCB W は契約後に口座変更を紙で申し込めば、ローカル銀行に変更できる (2017/11/11)
- ぶらり日帰り 函館 ほぼノープラン写真旅 03 (2014/11/05)
- 明治17年創業の老舗旅館 斎栄旅館 に泊まってみた (2021/09/29)
- auカブコム証券で投資信託積立 (2022/04/11)
- 海外音楽配信サイトの金額を現在の為替レートで表示 (2009/03/07)
- 3万円で楽しむ 秋田県からの関西方面旅行 11. 神戸ハーバーランド、脂屋肉八 (2016/05/01)
- SONY NEX-3 - 電球20万個 第5回大館シャイニングストリート 2011-2012 (2011/12/06)
- 大館市の図書館利用カードを作ってみた (2016/02/03)
- MARUWWA(マルーワ) 新年会2019【無料解放】 (2019/01/03)
- ダイハツエッセ 小物イジリ (2014/04/21)