くるくる寿司 花時計 の 本マグロセール

大館市の餌釣にある、くるくる寿司 花時計。このブログではあんまり書いていないのですが、1週間のうちに1回か2回は行くほどお気に入りな店です。外食の中で一番頻度高く通っているお店。
定期的に行くものだから情報を調べていったことがないのですが、たまーに本マグロセールをやっているときがあります。新聞広告出しているということだけど、自分は新聞を取ってないのでよくわからないです。

サヨリ (250円)。
高いお皿でも250円だから、比較的リーズナブルに楽しめると思います。

本マグロ (250円)。
今回の本マグロはトロではなく赤みの部分でした。案外同じ名前で出していても、その時の仕入れ状況によって部位が変わるみたいです。

たこマヨ (110円)×2枚。
軍艦に出来るほどのたこが集まらないと頼むことが出来ないレアメニュー。あるときはラッキーです。結構根強いファンがいるようで、自分のそのうちの一人。

真鯛 (130円)。

サーモン (130円)。
こちらのサーモンも、状況によって結構アブラの状態が変わります。

いわし (130円)。
まだ時期とは言えないと思いますが、だいぶ美味しくなってきました。あと一ヶ月ほどでアブラが乗った良い状態になると思います。こちらのお寿司屋さんのいわしは酸っぱくないので、酸っぱさが嫌で光り物を避けている人は是非食べてみてほしいですね。
いわしもカウンターで座って聞いている感じでは、オーダーされる率が高いように感じます。

イカミミ (130円)。
一皿に3つ乗ってきます。コリコリして美味しいんですよね。

ブリ (130円)。

中トロ (130円)。

生げそ (110円)。
「げそ」はボイルされたものと、生げそがあります。自分はいつも生のものをオーダーします。好き。
- 関連記事
-
- 阿部支店の 味噌チャーシュー / チャーシューメン (山形 / 最上) (2015/11/04)
- 孝百の 煮干そば ネギトッピング (大館) (2012/05/20)
- WASABI で 食べまくって飲みまくる (大館) (2016/11/24)
- ばそき屋 の 牛すじ焼きそば (山形県鶴岡市) (2019/01/31)
- 食卓 梅戸 の 今週のランチ えびチャーハン (花輪 / 鹿角) (2017/12/14)
- 弘前から移転 ラーメン やまや の ラーメン (田舎館村) (2012/07/16)
- 札幌ラーメン 扇屋 の 札幌ラーメン[太麺] / 扇屋ラーメン[細麺] (秋田市) (2011/12/04)
- ぎょうざの店 夜来香 は円盤型 (花巻) (2017/06/22)
- [テイクアウト] WASABI の ばらちらし / 豚と温野菜のしゃぶしゃぶサラダ / 回鍋肉 (大館) (2020/04/28)
- 移転した defi の 山形産三元豚ステーキ / 黒糖のクリームブリュレ など (大館) (2017/07/21)