剪定ばさみ "坂源 ハンドクリエーション F170" を購入

100均は適宜使っていくタイプの人間だったのですが、最近製品のクオリティーに満足できないことが増えてきたため、初期投資はかかるものの、しっかりしたものを買ったほうが良いと思うようになりました。
未だに枝切りばさみと呼んでしまうのですが、剪定 (せんてい) ばさみ。100均のものでスノーボールの少し太めの枝を切ったら、切れ目がズタズタで大変なことに。。。 お花さんごめんなさい。
今回購入したのは、坂源 ハンドクリエーション F170のブルー。どうやらお花屋さんでも使われているようで、華道家・假屋崎省吾先生とのコラボ商品も発売されております。
デザインが可愛すぎて、それだけで満足度が高いです。実際にお花を切ってみたところ素晴らしい切れ味でした。

多分、もうお花としては限界を迎えている、スターチス (ピンク)と、白い小さいお花のかすみ草。かすみ草とてもとても可愛くて自分好みです。
緑の草のようなものは名前がわからないのですが、自分の欲しいと思っていたタラスピオファリムに近いように見えたので購入してみました。パニカム・スモークグラスのようなのはどれを見てもかわいいと思ってしまいます。
- 関連記事
-
- イワキ製耐熱ガラスカップ evii by iwaki をセリアにて購入 (2017/03/25)
- HP Chromebook x360 12b を購入 (2019/10/23)
- つるとはな 創刊号 の 空気感が好き (2016/03/19)
- 純米大吟醸 秀鳳 雪女神 と 純米吟醸 上喜元 生もと 八反 (2017/06/25)
- なんにもない部屋の暮らし方 - ゆるりまい (2014/02/04)
- ノック式エナージェル限定ネコ柄 シャム に一目惚れして、ジェットストリームと入れ替えた (2016/10/03)
- 浄水器 ブリタ フィルアンドサーヴ を購入 (2019/07/30)
- ミズノ ブレスサーモエブリ を買ってみた (2014/11/10)
- ダイソー 発送用 厚さ測定定規 不動化学株式会社 (2020/11/09)
- Galaxy Tabを落としてディスプレイ破損。新しくGalaxy Nexusを買いました。 (2012/03/26)