モバイルバッテリー投げ売り祭り

PSEマークがつかないモバイルバッテリーを2019年2月から売ることが出来なくなるということで、店頭で108円になっていたので予備も含めて3つ購入。
最近のモバイルバッテリーは大容量・小型化が進んで、このサイズはかなり大きいし、容量不足を感じてしまうことも多いサイズだとは思いますが、自分が想定する用途としては、ビジネスホテルで枕元に電源が確保できない場合の夜間充電なので、この容量で十分。外に持ち出す場合なら、少し高くても急速充電で軽いほうがいいですね。
ツイッターで見る限りだと、最安値のものでは2円で販売されていたようです(笑)
イオンや、ホームセンター、ドンキホーテなどで販売されているものは、PSEマークがないものが多いと思うので、値下げされるか要チェックですね (25日段階では地元では値下げ様子なし)
- 関連記事
-
- 日本酒 と 燻製 と DJ (2017/01/02)
- 携帯電話は "無料" で処分できます (2016/03/31)
- 買うタイミングは出来るだけ遅く (2015/07/03)
- X70は良いカメラなのだけど、やっぱり28mmは苦手 (2016/07/08)
- 平日も使える 夏の北東北いくべぇフリーパス 2016 を使って旅をしてみた (2016/07/21)
- FUJIFILM F900EXR - ねこじゃらし (2013/10/30)
- 美味しい空間には価値がつけられない (2019/07/01)
- ごじょうめ朝市plus+ は日曜午前9時からゆっくり (五城目) (2018/05/20)
- 自然の中で行われる 津軽森 2014 (弘前) (2014/05/31)
- True North, Akita. という素敵なムービーでなおさら秋田県が好きになりそう (2016/01/21)