モバイルバッテリー投げ売り祭り

PSEマークがつかないモバイルバッテリーを2019年2月から売ることが出来なくなるということで、店頭で108円になっていたので予備も含めて3つ購入。
最近のモバイルバッテリーは大容量・小型化が進んで、このサイズはかなり大きいし、容量不足を感じてしまうことも多いサイズだとは思いますが、自分が想定する用途としては、ビジネスホテルで枕元に電源が確保できない場合の夜間充電なので、この容量で十分。外に持ち出す場合なら、少し高くても急速充電で軽いほうがいいですね。
ツイッターで見る限りだと、最安値のものでは2円で販売されていたようです(笑)
イオンや、ホームセンター、ドンキホーテなどで販売されているものは、PSEマークがないものが多いと思うので、値下げされるか要チェックですね (25日段階では地元では値下げ様子なし)
- 関連記事
-
- アイスクリーム 100 VeryGood (2014/09/04)
- 地域再発見として興味深い 中国の日本旅行紹介番組「お助け!? モンちゃん Z」 (2016/03/07)
- FUJIFILM X-E1 - 古びた美容院 (2013/03/19)
- FUJIFILM X-E1 - グラス (2012/12/16)
- 雪の季節到来 (2012/12/09)
- 図書館は素晴らしい (2017/12/30)
- 送り状不要 専用袋でファミマから発送 はこBOON mini (2015/11/30)
- Windows 10 Running on a Qualcomm Snapdragon Processor (2016/12/08)
- 無料でホームネットワーク組んでいるような感覚な Google Play Music のロッカー機能 (2015/11/20)
- JR線・秋田内陸線・由利高原鉄道が乗り放題 冬季限定 あきたフリーパス (2015/11/28)