RENAISSE Alley から 弘前中央食品市場 山田商店 の 大学イモ

久々にこの角度から撮ったなぁ。

RENAISSE Alley (ルネスアリー)の付近の変化が気になって。
まだルネスアリー内はオープンこそしているものの、テナントがまばらで、全部揃うまでにはあと数カ月はかかりそう。二階にはカプセロホテルが出来るということで、弘前飲みには使いやすい立地ということから、気になるところ。
一階は飲食ブースが並ぶフロアになるようですが、第一印象はオシャレな地下鉄通路という感じで、少し殺風景なので、果たして受け入れられるかどうか。話題が飛び交うことを期待したいところ。

このあたりを歩いたついでに、弘前中央食品市場 山田商店の大学イモを。大館の大学芋は無くなってしまいましたが、弘前の大学イモは健在。

白砂糖を使っているのが特徴。100g150円。
- 関連記事
-
- 秋田県大館市がFacebookページで情報発信を開始しています (2015/09/05)
- 「それでは足りない」ではなく「それでは多いくらいだ」と思うこと (2016/09/03)
- 秋田県大館市で一人できりたんぽが食べられるお店を探してみた 4.まとめ (2016/02/11)
- 自分は お金 に 執着があるのか? いや、多分違う (2016/01/10)
- デジタル・オーディオっていうのは設定次第 KENWOOD U929 設定 (2014/02/05)
- 6,500円で行く 秋田県大館市からの 弾丸東京旅 3. カレーからのカレー (2016/06/26)
- 民宿湯治 新岡温泉 (2009/11/17)
- 計算高い人生から極力離れた位置に (2016/06/26)
- [秋田 - 雑貨屋] blank+ (2015/01/07)
- 自家製あんドーナツ で有名な石六商店が閉店 (大館) (2019/10/14)