SIMカードの返却を ミニレター (郵便書簡) で

SIMカードを送るために、郵便局に行って一番安い180円のスマートレターを買おうと思ったのですが、実際に買うタイミングで「スマートレター」という名前を忘れてしまいました。
封筒と切手がいらないやつで、安いやつで と説明しお願いしたら、なんとスマートレターよりも安い発送手段があるとのこと。それが、このミニレター (郵便書簡)
写真裏側に文章が書けるようになっていて、最終的にのり付けして封筒の形に発送するのですが、25gまでであれば中身を入れることが出来るので、封筒・切手要らずで発送できてしまうスグレモノ。
心配なら保証は別途つける必要がありますが、SIMカードの返却でそこまでの低リスクに備える必要はないんじゃないかと思います。

SIMカードであれば一枚1gもありませんから、袋に入れて発送しても重さには余裕があります。
不正防止の観点なんでしょうけど、au系SIMは返送が必要なかったので、docomo系も見習って返送なしにしてもらいたいものです。
- 関連記事
-
- ダイハツ エッセ に Creative Pebble V3 を導入 (2020/10/22)
- 湯元 和みの湯 が極上の泡付き湯だった (藤里町) (2018/09/22)
- ANA VISA Suica オートチャージ金額 を 変更する方法 (2017/03/06)
- 和心の宿 姫の湯 (湯瀬) (2023/04/21)
- Inspiron 11 3000 2-in-1(3179) の二本指タップの精度向上 (2017/10/05)
- 東京旅行 2014 07 ③ / 五反田 (2014/07/24)
- KEVNHAUN D STYLE の 穴あきターナー (2018/01/20)
- 軽トラのある風景 (2014/11/09)
- モバイルバッテリー投げ売り祭り (2019/01/26)
- 精華の湯 (岩手県花巻市) (2016/07/26)