しあわせのカツサンドを食べながら飲み

前回参加が2018年6月。2018年の締めということで、また皆さんでガヤガヤ。
純米吟醸 鳳凰美田 雄町 と、純米吟醸 会津宮泉 山田穂。
会津宮泉は秋田市で飲んだときに美味しかったので、急遽取り寄せてギリギリのタイミングで届きました。


おっ

シェフ麻木のしあわせのカツサンド。
食べたことないと思ってましたが、過去にしっかり食べてて記憶力のなさに驚き。
これ、阿仁合駅の形を真似ているとか。

柔らかくて美味しいですねぇ。

貴重だという、純米大吟醸 一白水成 もいただきました。ネットで検索すると「#斗瓶取り」というのと同じデザインっぽいけど、それと同じかどうかは不明。
- 関連記事
-
- Roundr で角丸 (2016/11/12)
- 3万円で楽しむ 秋田県からの関西方面旅行 12. 湊川公園 手しごと市、まとめ (2016/05/01)
- しあわせのカツサンドを食べながら飲み (2018/12/08)
- 泊まって応援、旅して発見 あおもり宿泊キャンペーン で 小堀旅館 に宿泊 (弘前) (2020/12/31)
- お気に入りだらけのノミの市 2011 大館樹海ドームパークセンター (2011/09/18)
- FUJIFILM X10 - 桂城公園 / 大館桜まつり 2012春 (2012/04/29)
- 男鹿水族館GAO (2015/08/14)
- SONY NEX-3 - 電球20万個 第5回大館シャイニングストリート 2011-2012 (2011/12/06)
- 雲の上でインターネットが繋げる JAL SKY Wi-Fiを試しに使ってみた (2015/06/17)
- 東京旅行 2014 07 ⑥ / 浅草 (2014/07/27)