魚市場の活き活き寿司 の バラチラシ (五所川原)

五所川原中央水産 (中水) と 五所川原中央青果 (中果) と書いた看板の道を入っていくと奥のほうにあります。
魚市場の活き活き寿司。10時半からオープンしています。

バラチラシ (980円)。
限定20食。ランチメニューは安いけども、全体を通して値段はお高め。100円寿司が当たり前になった今の世の中、サクッと軽い気持ちで入るとちょっとビビっちゃうかも。

活き活きあら汁 (259円)。
塩ベースで美味しいですね。
旨味たっぷり。


ネタは大きめ。
確か "さんま" が216円、"あじ"が259円です。
- 関連記事
-
- 焼肉 村のや は カウンターで静かに焼けるお店だった (大館) (2016/11/07)
- WASABI の さくら豚のベイビーバックリブ など (大館) (2017/10/05)
- お食事処あんべ の 馬肉煮込み定食 (鹿角) (2020/01/06)
- 移転した 佐嶋 で美味しい料理を食べてきました (藤崎) (2017/10/21)
- 旬処 けむり が美味しかった (福岡県福岡市) (2016/11/21)
- CAFE OHHO の オイルサーディンとナスのトマトパスタ (岩手県九戸郡 洋野町) (2016/08/04)
- 御食事処 比内地鶏 ぐりとる の 親子丼 (鹿角 / 花輪) (2017/08/05)
- お食事処 和楽 の ヒレカツとエビフライ定食 / みそかつ定食 (大館) (2012/07/07)
- 峠の茶屋 の 名物 おでん (仙北市) (2014/06/13)
- 栗山飯店 の ホイコーロー定食 / 五目チャーハン (花輪 / 鹿角) (2022/05/29)