なまはげが見られる酒場 秋田番屋酒場 (秋田市)


秋田番屋酒場は、秋田駅からすぐ近く秋田駅前ビル3階にある郷土料理を中心とした居酒屋です。店内も、秋田の海沿いの風情を感じるように作っているようですね。
駅前の各ホテルからも近い位置にあるため、迷ったら行きやすい立地ではないでしょうか。

秋田県産の焼酎と果実や県内加工の果汁を使ってつくる、"秋田サワー"というのがあるらしいです。
普段サワーは飲まないので地元にもあるかはわかりませんが、もしかすれば秋田県内全域に広がっているのかな?





写っていませんが、お刺身も出てきており、秋田の「男鹿なまはげ醤油」と 熊本の「あおさ醤油」の比較が出来るようになっていました。

真っ赤になるほど熱した石を放り込んで煮込む、男鹿の名物料理の「石焼料理」。ダシの出る食材がかなり入っているので、スープの旨みが凄いですね。

毎日実施しているという、なまはげ様登場タイム。
今回飲みに行ったメンバーは全員が秋田県在住の人々だったのですが、秋田県民でも大盛り上がり(笑)
とても愛想の良いなまはげ様で楽しめました♪
- 関連記事
-
- とんかつ成蔵 の 雪室熟成豚特ロースかつ定食 (東京 / 高田馬場) (2017/07/17)
- 純喫茶 あすなろ の 焼きうどん (北秋田 / 鷹巣) (2016/02/08)
- 煮干中華あさり の 煮干しの油そば (大館) (2013/11/06)
- 純米吟醸が半合から格安で飲める パラダイス食堂 鶴亀 (大館) (2017/03/09)
- WASABI移転のお知らせ (大館) (2012/08/18)
- 一行食堂 の オムライス (鹿角 / 大湯) (2017/09/21)
- メフレ市場食堂 の マグロ・ブリ・イサキ の 刺身定食 (岩手県胆沢郡金ケ崎町) (2016/07/07)
- ペペロンチーノ ハーフサイズ / サラダ盛り合わせ - WASABI (大館) (2012/05/29)
- Kotoriusagi の ニューヨークチーズケーキ / キリマンジャロ (鹿角 / 花輪) (2017/09/07)
- くるくる寿司 花時計 に最近ハマっている (大館) (2017/11/18)