味助 の 太麺 ジャンボやきそば (平川市)

黒石から、青森方向へ向かう途中にあるのですが、その方向で向かうと完全に裏側になってしまいお店が見えないので多分気づかない人も多いお店。
青森側から黒石に向かっても、少ししか見えないため、走っているときに注意していないと通り過ぎてしまう位置です。
住所としては平川市とのこと。

ジャンボやきそば (900円)。
味助さんすごい量ですね。焼きそば大好きなのでペロッといけますが、この量は予想以上に多い。
細麺と太麺の設定があるらしく、細麺で大盛りとなると「特大やきそば」とメニューの名前が変わります。

味が薄かった場合にかけられるソースがあるのは、青森県の他のお店と同様ですね。 自分としては十分濃いと思うのですが、どこの店にもある不思議。
- 関連記事
-
- 出汁が美味しい 町のらーめん屋 織しげ の ラーメン 並 (大館) (2022/07/05)
- 笑楽食酒 ほっぺ で 日本酒をオススメしてもらった (会津若松) (2017/09/11)
- かほる亭 の みそ野菜ラーメン+チャーシュー (大館) (2021/08/05)
- 鶴亀 の 焼きうどん (大館) (2017/11/19)
- 仙台市中央卸売市場内 和食 寿司吉 の 中おち丼 / ギンカマ (仙台) (2015/05/06)
- 持ち帰り専門 スタミナの焼鳥 とみしまや (弘前) (2015/07/09)
- お酒 ご飯 暖だん の 燻製イワシのポテトサラダ など (八戸) (2019/03/01)
- WASABI の 鶏とマコモダケの黒酢炒め など (大館) (2017/11/13)
- 温もり中華そば 銀河 (鶴岡) (2022/04/11)
- 花幸 の 焼鳥 ツクネ / ヒザナンコツ / ネギマ (大館) (2015/10/17)
コメント
こちらのお喋り上手な
おばちゃん
ジャンボには、
そのスパイスも加味されてますよね 笑)
>> 朝弁 さん
確かにスパイス入ってそうです(笑)