過程を楽しむ

安い包丁ですが、切れなくなってきたら少し研いでみる。
プロみたいに上手くはいかないかもしれないけど、試行錯誤してみるその過程を楽しめたら良いですよね。ミニマリスト思考が好きで、物が少ない生活をしていますが、自分が興味あるのは少ないことよりも、スローで余裕のある生活なのかもしれませんね。
- 関連記事
-
- STORE DELTA レセプションパーティーに行ってきた (鷹巣 / 北秋田) (2018/04/30)
- [青森 - 雑貨屋] zakka 灯台 (2017/12/05)
- ダイハツエッセ に 格安で入手したツイーター をつける (2019/07/10)
- 大館にこんなスポットがあったとは.... 釈迦池 (しゃかいけ / シデコ) (2013/08/12)
- FUJIFILM X-E1 - 被写界深度と食べ物 (2013/02/23)
- [秋田 - 雑貨屋] カントリーハーツ (2010/06/03)
- ホルモンサミット・フォレストジャム 2012 (鹿角) (2012/10/08)
- 嵐電嵐山駅 の キモノフォレスト (京都) (2019/12/04)
- 6,500円で行く 秋田県大館市からの 弾丸東京旅 1. 秋田出発 (2016/06/24)
- キーボードスタンド と Audient iD4 (2019/05/23)