日立のレトロ空気清浄機とレトロテレビ

実家に眠っていたゴミを粗大ごみとして捨ててきました。
HITACHI 空気清浄機 EP-5000。かなり昔の製品なのは間違いなさそうですが、いつ頃製造なのかまったくわからず。

これはばーちゃんの家に置いてあったもの。
キドカラーは、1970年代に日立製作所が製造・販売していたカラーテレビの商標・愛称であるとのこと。現在31歳なので70年代だと生まれてませんね。
こういうレトロ品はオークションでも買い手が居そうなものだけれども、発送の手間を考えると面倒なので処分しました。

実に刺激あるカラー。

今みたいに差し込むだけのアンテナ端子がないですね。

日立カラーテレビ C14-410。
現在ではシールが当たり前になってしまっていますが、商品情報がプラスチックに直接掘られています。ということは、このために専用の金型を作成したということでもあって、製造コストがかかっているんだなぁと予想出来ます。
- 関連記事
-
- ank labo 帆布のショルダーバッグ(オリーブカーキ) を購入 (2023/01/23)
- FUJIFILM X-E1 - 高級コンデジ (2013/02/03)
- "ブログ" を 楽しんで続けられる人の3つの特徴 (2014/02/13)
- ミニマムとは何かを考えるにはカプセルホテルが最適 田町ベイホテル (2017/03/10)
- ブログ開始9年で、3,000記事目の更新となりました (2014/04/27)
- 取り敢えず、電子レンジを撤去してみた (2017/07/21)
- 三千石浴場 (2009/11/17)
- 又兵衛の茶屋 の 生姜味噌おでん と リニューアルされた温泉 (八甲田 / 田代平) (2019/09/28)
- 正月恒例DJ会 (2020/01/05)
- タニタ アナログクッキングスケール タニペティ (2021/12/02)