見せるために書くブログ

というのがやっぱり苦手。

好き勝手書いてたら見つかったくらいがちょうど良いし、見たくもないと思ってる人のところへ無理して届けることもしたくない。

双方向でないことに飽きてしまうのか、語りかけるスタイルで書かれているブログが更新されなくなっていく様子を見ていると、ブログ書くのも読むのも大好き人間からすると悲しくなってしまう。

検索することよりも、メディアのレコメンドから文章を読む時代。自分の好きなことを徹底的に検索してたどり着くスタイルはもう古いのかもしれません。

でも、今ひっそりRSSリーダーで読んでいるブログはまさにそういう方法で発見したブログが多いんですね。まったくきらびやかな記事はないけども、しっかり個人の意見や考察が書かれていて、それが文章に見えてくる。

検索ウケを狙っていない記事の書かれたブログ、もっとたくさん読んでいきたいな。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る