居酒家 おおた / 魚料り かさはら (新潟県上越市)

XE1S6735.jpg

上越に向かう際に、全然向かう途中ではないのですが、寄りたいと思っていた、STOCK BUSTERSに寄りました。

在庫過剰なものや、ロットとして少なく過ぎて市場に出せないものが激安で買うことが出来るショップです。今、調べたら上越店もあるようで、燕店に寄ってのは時間としてどうだったのか。。。

キッチンスケールが600円程度と、市場に出回っているものを考えてもかなり安く、人気の理由も頷けます。餃子を包むときに合ったほうが良いかなぁと思っていた、バターナイフも確か50円くらいでした。

近くに行く機会があれば、ぜひとも寄りたいお店です。

XE1S6752.jpg

さて、写真は次の日の朝に撮ったものですが、直江津駅前に宿を取りました。

XE1S6736.jpg

雰囲気のある商店街の残る、実に好きな情緒のある街でした。

XE1S6738.jpg

直江津に宿を取ったのは、こちらの「居酒家 おおた」に行ってみたかったからです。ネットで検索したらおでんが美味しそうな写真がヒットしたんですね。

XE1S6740.jpg

想像したよりも、結構味がギリッとくる感じです。長者盛というお酒と一緒にいただきました。

XE1S6743.jpg

煮込みの牛すじも美味しいですね♪ ホロホロまではいきませんが、適度に食感の残った柔らかい雰囲気です。

XE1S6744.jpg

美味しかったので、追加オーダー。

XE1S6746.jpg

タクシーの運転手さんに聞いて、「魚料り かさはら」にハシゴ。

XE1S6747.jpg

純米吟醸 かたふねをいただきます。

XE1S6748.jpg

一人前の盛りがある程度値段がするせいか、豪華です。「かながしら」というお魚が入っているそうですが、初めて聞きました。

古くは上等の白身魚として人気が高かったもので、「きみよ」と呼ばれることもあるようですが、その名前も聞いたことがありませんね。。。

XE1S6751.jpg

XE1S6750.jpg

宿泊した宿の廊下にWIFIルーターが直置きされていて笑ってしまいました。

Screenshot_20180903-205054.png

ほぼ目の前の部屋で20MB超でした。最近スピードテストをするのが癖になっています。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る