グルーヴの心地よさに落ちる 3
Sweet William と 青葉市子 - からかひ (Official Music Video)
青葉市子 の声と、このようなビートの楽曲の親和性。イヤホンをすると音の定位がハッキリしていて心地よいですね。
想像オデッセイ Feat 柊南(ひいな)
まだ音源買ってませんが、素晴らしいポップスサウンド。キャッチーなメロディーセンスの中に、少しだけヒネリが加えてあって、その匙加減が絶妙。
購入先 : Balloon Party | ミツキヨ
Ralf GUM feat. Joseph Junior & Ayanda Jiya – Back To Love (Ralf GUM Radio Edit) - GOGO 079
GOGOといえば、最近はディープなアフロ・ハウス寄りの楽曲しか出していないイメージだったのですが、かなりグレイトなソウルフルさがある楽曲ですね。
Written by Joseph Junior, Ayanda S S Jiya, Michael Ehnes, Ralf Benkert.
Lead vocals: Joseph Junior and Ayanda Jiya.
Background vocals: Joseph Junior and Ayanda Jiya.
Produced by Ralf GUM and Michael "Nivalito" Ehnes.
Drum programming, percussion programming, Shaker, Woodblocks, Djembe, Bells, Roland SH 101 Leads: Ralf GUM.
Fender Rhodes, Piano, Lead Synth, Synth Strings: Michael "Nivalito" Ehnes.
Bass: Krischan Frehse.
Cymbals: Kekelingo.
Mixed by Ralf GUM at GOGO Music Studios.
Mastered by Masterlab.de
Ralf GUM feat. Joseph Junior & Ayanda Jiya - Back To Love on Traxsource
シュガーソングとビターステップ/ドラム・カバー/佐藤奏 - YouTube
V-Drums TD-17 Artist Impression -佐藤奏- - YouTube
彼女のドラムのグルーヴはかなり心地よさを感じるんですよね。しっかり収まりよく決まるっていうか、しっかり抑揚がついていてパワーでねじ伏せていないというか。
年齢を重ねてどういう曲を演奏するようになるかはわかりませんが、テクニカルな音楽で一般に馴染みにくい音楽ではなく、一般の方でも馴染みやすい音楽の世界に残ってほしいなぁ。
UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」LIVE MUSIC VIDEO - YouTube
ala - Point of view
昔alaの作る音楽ばかり聞いてた時期がありました。キメキメなバッキングするギターが好きなんですよね。
My Favorite Things (Anomalie Reharm)
美しすぎる。自分には理解できないコードワーク。こういうのを聞くと、自分には一生たどり着けない音楽の理解の世界があるということを嫌でも認識する。
Four80East - Four on the Floor - YouTube
個人的超名曲 Four80EastのNoodle Soupも超絶グルーヴありますけど、Four on the Floorも最高のご機嫌な跳ね方をしています。DrizaboneとかFour80East のようなアーバンソウルな雰囲気な楽曲作れるアーティストは数少ないので今後も追っていきます。
こういうグルーヴで無心で踊りたい。
Ban:jax - Hide (Feat: Chaeyy)
「都市に住んでいる鹿を見た事がある。」 1番は跳ねない、2番は跳ねる。
Peet Project || SMOOTH & LiVE || Don't Wanna Know - YouTube
サックスソロのところがとってもいいなぁ。5:50くらいからのバイオリンもとても美しい。
Lym en - All over you (Feat. Junggigo) Official Lyrics Video - YouTube
今みたいに、韓国音楽を聞くようになる前に一番最初に名前を記憶に残したのは「Junggigo」だった気がするのですが、彼もずっとアーバンな音楽に関わり続けていて、ブレなさが素敵だと思います。
ในฝัน - Soul After Six [Official MV] - YouTube
2:03~のKeyの音色♪
이진아 Lee Jin-Ah - Always with us (Inspired by '파랑') Official M/V - YouTube
出だしからベースとピアノのユニゾン(笑)
接吻(オリジナル・ラブ) Drum&Conga Cover - YouTube
Congaカバーいいですね! ドラムもいいけど、この曲はパーカッションがいいんですよね♪
Jeff Lorber Fusion - Rain Dance by Yohan Kim - YouTube
Yohan Kim、ずっとYoutube見てるけど、演奏が上手いのもそうなんだけど、楽曲のチョイスが素晴らしすぎる。良い音楽を探して聞いてるんだろうなぁ。
Tower of Power: NPR Music Tiny Desk Concert
狭い(笑) サウンドがご機嫌すぎる。
와인루프 - 여름밤 미소 Live 클립 영상
バンド名は와인루프(Wine Loop) 曲名は여름밤 미소 (Memory)らしい 。Lee Jin-Ahと並んでポップスにグルーヴを落とし込む天才。
와인루프(Wine Loop) - 중독live [온뮤직실용음악학원 일산캠퍼스 특강]
この距離感すごくいいですね。好きな曲の一つ。
- 関連記事
-
- Drop's - Drop's [2011 / TRIPPIN’ ELEPHANT RECORDS] (2013/12/04)
- Louis Benedetti Studio Session (2010/03/08)
- smilin' - 土岐麻子 (2011/09/17)
- Landscape - 南壽あさ子 [2012 / QBISM] (2013/08/01)
- Anone, - 街人 (2019/07/19)
- ザクロ - MIO [2000 / Sony Music Entertainment] (2012/01/30)
- あなた - 明日、照らす [2013 / ONE BY ONE RECORDS] (2014/07/02)
- Dirty Loops - Dirty Loops [2014 / ユニバーサルクラシック] (2014/04/28)
- 台湾方面のグルーヴミュージック (2019/03/22)
- Soupnote (2010/03/07)