ステーキ屋 シド亭 の ステーキランチ (弘前)

夜の部で食べて、ランチはどんな雰囲気なのか気になったので、まったく同じメンバーでまた行ってきました。
夜はスープですが、お味噌汁になるのですね。

ステーキランチ (1,200円)。
夜の部ではセットにすると、1,500円以上はかかってしまうのでお得感はありますね。

お店から出たあとに、津軽岩木スカイライン (有料道路) で8合目ターミナルへ。
きみかほるサイダー。獄きみ使用とのことで、相当な甘さが口の中に広がります(笑)
こういう雰囲気の写真が最近好きで、FUJIFILM XF10で撮られた写真を見つつも、やはり自分にはX-E1しかないのかなぁと検討を続けるのでした。X-E1、電子シャッターがなかったり、動体が厳しかったり、今のカメラと比べると、いろいろ使い勝手の悪い部分はありますが、X-Pro1 と合わせてやはり独特の雰囲気 (柔らかさ?) があるような気がするんですよね。XF10で撮られた写真を見る限りでは柔らかさは似ている部分がある気がするのですが、どうもWBが時々違和感あるときがあるので、まだまだ様子見。
- 関連記事
-
- Kotoriusagi の 豚肉ハンバーグ 味噌ホワイトソース (花輪 / 鹿角) (2018/03/21)
- 自炊 : 豚バラと白菜のコク旨ダレ炒め (2018/11/29)
- 神武食堂 の チャーシュー丼 大盛り (木造 / つがる市) (2022/10/04)
- 鹿角・大館・二ツ井の馬刺を食べてみた (2017/09/25)
- Cafe 岳 (だけ) の チーズケーキ / アイスクリーム (藤里町) (2019/07/16)
- 焼肉大将 の 牛カルビ / 中おち / 白コロホルモン (弘前) (2017/12/28)
- とっくりの木 の 塩麹タンドリーチキン など (秋田市) (2018/09/06)
- 蕎麦や 金の銀杏 の 天せいろう (黒石) (2020/07/08)
- 全国各地の日本酒×絶品スペアリブ おいで升。 [OIDEMASE] (東京都港区芝) (2017/03/10)
- サンレモン で 八戸 と 三戸 のローカルパンを買う (青森県三戸郡) (2017/04/21)