ステーキ屋 シド亭 の ステーキランチ (弘前)

夜の部で食べて、ランチはどんな雰囲気なのか気になったので、まったく同じメンバーでまた行ってきました。
夜はスープですが、お味噌汁になるのですね。

ステーキランチ (1,200円)。
夜の部ではセットにすると、1,500円以上はかかってしまうのでお得感はありますね。

お店から出たあとに、津軽岩木スカイライン (有料道路) で8合目ターミナルへ。
きみかほるサイダー。獄きみ使用とのことで、相当な甘さが口の中に広がります(笑)
こういう雰囲気の写真が最近好きで、FUJIFILM XF10で撮られた写真を見つつも、やはり自分にはX-E1しかないのかなぁと検討を続けるのでした。X-E1、電子シャッターがなかったり、動体が厳しかったり、今のカメラと比べると、いろいろ使い勝手の悪い部分はありますが、X-Pro1 と合わせてやはり独特の雰囲気 (柔らかさ?) があるような気がするんですよね。XF10で撮られた写真を見る限りでは柔らかさは似ている部分がある気がするのですが、どうもWBが時々違和感あるときがあるので、まだまだ様子見。
- 関連記事
-
- カフェ ゼロセカンド 0+2 の 2階個室を借りて ランチしてきた (大館) (2017/02/03)
- 菓子舗 一ノ関 の 比内極上プリン (大館) (2017/07/26)
- カオス大館店 C'sちゅうぼう の 回鍋肉定食 / カツカレー / チャーハン / 味噌ラーメン (2015/11/28)
- カルビハウス じゅうじゅう は やっぱり良い (大館) (2016/08/06)
- coffee house ミッキー の ナポリタンセット (大館) (2013/01/23)
- お食事処 綱 の ロースカツ定食 (大館) (2016/05/09)
- 八起 京町店 の アイスキャンデー ミルク を食べる (佐賀県鳥栖市) (2016/11/10)
- 佐嶋 の おまかせお刺身盛り など (弘前) (2017/02/05)
- DIXIE の 照り焼きバーガー (北秋田 / 鷹巣) (2013/11/16)
- さばいしドライブイン の カツ丼 / 餃子 (大鰐) (2019/12/17)