わっぱビルヂング2階 コワーキングスペース MARUWWAに行ってみた (大館)

大館駅から徒歩3分ほどの場所に2018年8月11日にオープンした、わっぱビルヂング。
一階写真左側が、柴田慶信商店 ショップ&ギャラリー、その右側がS.witch cafe(スイッチカフェ)。そして、二階がMARUWWA(マルーワ)となっています。
MARUWWA(マルーワ)は、シェアオフィス・コミュニティサロンとしての利用もできますが、コワーキングスペースをドロップイン(一時利用)が出来ます。
ドロップインでの料金は、3時間以内500円、3時間以上1,000円となっています。

(飲み物は、S.witch cafeで購入したもの。MARUWWAに持ち込めます)
現在、リアルタイムでブログ更新をしていますが、自分が座っている席が、スペース中央にあるオープンスペース。窓際に位置するカウンターや、個室になっているパーソナルスペースも利用可能です。
席ではコンセントも利用できます。エアコンが効いていて涼しいですね。

回線が高速すぎて、作業が捗りそうですね。
この速度で500円で3時間も利用できるなら、ネットカフェより全然良いですね。家に高速回線引けない人にとっては、かなり良い環境ではないでしょうか。
- 関連記事
-
- ココロ動される写真 の 共通点 (2015/02/05)
- ダイゴーのSOSHI Washi Notebook A6 Slim (2019/11/28)
- youtube再生リストをブログに貼り付けてランダム再生 (2010/03/13)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 1 (2016/01/18)
- ELECOMのポータブルSSD ESD-JECシリーズ 120GB (2018/11/13)
- 反応があることがいいのか? って過去の自分に問いただしたい (2015/12/29)
- 虹の湖温泉 (平川市) (2019/01/29)
- ダイソー 簡単ねじり止めソフトワイヤー (2017/05/18)
- キャッシュレス消費者還元制度がはじまるので、所有カードをチェックしてみた (2019/09/28)
- 雲の上でインターネットが繋げる JAL SKY Wi-Fiを試しに使ってみた (2015/06/17)