FUJIFILM XF10の描写は、初代X-Trans CMOS寄りか?



(すべて FUJIFILM X-E1 / XF 35mm F1.4)
まだ作例が少なすぎてわかりませんが、FUJIFILM XF10の描写が見た感じ好みです。X-Trans CMOS II 以降のパッキリクッキリな感じには違和感があって、XF10がこのような写真を吐き出すなら、シャープネスの調整でかなり理想の雰囲気まで追い込めそうな感じです。
初代X-Trans CMOS好きユーザーが反応する機種であればいいですね。


小型で、自分好みの描写をするならF1.4には拘らないので、小さいボディーとレンズの物が欲しい。
- 関連記事
-
- FUJIFILM X-E1 - 大館の桜 (2013/05/13)
- たくさんのバルーンが大空へ 2016佐賀熱気球世界選手権 (2016/11/19)
- 浄水器 ブリタ フィルアンドサーヴ を購入 (2019/07/30)
- FUJIFILM X-E1 - 画角 と 遠近感 (2013/07/02)
- 羽毛でないのに暖かい高機能中綿素材使用 シンサレートトライ を購入してみた (2015/09/23)
- ダイハツ エッセ から部品取り (2019/01/25)
- 本場大館きりたんぽまつり2018 は 10月6日・7日・8日開催 (大館樹海ドーム) (2018/10/06)
- 衣服の嫌な臭いを抑えるためにはワイドハイター (2017/11/02)
- 自分の判断能力の曖昧さ (2017/03/11)
- デジタルカメラが自分の生活から消える日 (2016/10/03)