キャンプ と ミニマリスト
自分がまったく飲めなかった日本酒を飲めるようになったキッカケをくれた友人から、キャンプに誘われて、悩んだのですがテントを購入しました (※現時点ではまだ届いていません)
キャンプとミニマリストは相性が良いとか言うけど、周りのインフラに頼って生きているので、キャンプとは相性が悪いと思う。確かに物を厳選するという意味では、似ている気がしますが、所有量だけで考えると、普段の生活と物を共有化できなければ、どうしても総量は増えてしまいます。ミニマリストは想定される状況以外に置かれると、物が足りなすぎて何も出来ないのです。 (キャンプに来ていくような服すらない)
良くも悪くも自分はミニマリスト的思考に汚染されていて、最近物を買うことに対して、ものすごく躊躇してしまうようになっています。衝動買いはしませんし、少し悩んだものであっても買わない選択をすることがとても多いです。
お金がないから買わないのではないし、本当に迷って買わなかったあとに後悔もしていないので、物が少ない状態が心地よいのは間違いないのですが、ちょっと度が過ぎて、自分の偏り具合に自分が引いてしまうようなところがあるんですよね(笑)
キャンプ用品で今のところ揃えたのは、椅子とテントのみですが、キャンプという行為自体を生まれてからまともに経験した記憶がなく、新しい刺激でどのようにこの堅物真面目人間が変わっていくかが興味ありますね。友人から聞いた ビビィ というのを知っていれば、もしかしたらテントじゃなくて最初からこの形のを買っていたかもしれませんね。省スペースかっこいい。なぜ「ミニマリストならビビィを買え」みたいな記事がないんだろう。
ウルトラライト (UL)な方向を模索するのか、機能性を重視するのか、野外でも最小限な行動が出来ることを理解してミニマリストな方向が加熱するのか、まー自分でもさっぱりわかりませんが、キャンプ用品は合理的なものが多く、興味惹かれるのは確か。
料理するのか、山にのぼるのか、キャンプ場で済ませるのか、テント泊するのかしないのか。様々なシチュエーションで必要な状況が違ってきますよね。多分。未経験な人が調べた感じだと、ULな方向性というよりは、バイクで移動してテント泊の人が自分の理想の雰囲気に近いのかな、と。 (キャンプツーリングというらしい)
何か強い理由がないと行動しない→なんとなくやってみて楽しいに行動が変化するようになったら、もうちょっと柔軟になるかなぁ。
用語も道具もルールも楽しみ方も全然知らないから、初キャンプ時に友人に教えてもらおう。
キャンプとミニマリストは相性が良いとか言うけど、周りのインフラに頼って生きているので、キャンプとは相性が悪いと思う。確かに物を厳選するという意味では、似ている気がしますが、所有量だけで考えると、普段の生活と物を共有化できなければ、どうしても総量は増えてしまいます。ミニマリストは想定される状況以外に置かれると、物が足りなすぎて何も出来ないのです。 (キャンプに来ていくような服すらない)
良くも悪くも自分はミニマリスト的思考に汚染されていて、最近物を買うことに対して、ものすごく躊躇してしまうようになっています。衝動買いはしませんし、少し悩んだものであっても買わない選択をすることがとても多いです。
お金がないから買わないのではないし、本当に迷って買わなかったあとに後悔もしていないので、物が少ない状態が心地よいのは間違いないのですが、ちょっと度が過ぎて、自分の偏り具合に自分が引いてしまうようなところがあるんですよね(笑)
キャンプ用品で今のところ揃えたのは、椅子とテントのみですが、キャンプという行為自体を生まれてからまともに経験した記憶がなく、新しい刺激でどのようにこの堅物真面目人間が変わっていくかが興味ありますね。友人から聞いた ビビィ というのを知っていれば、もしかしたらテントじゃなくて最初からこの形のを買っていたかもしれませんね。省スペースかっこいい。なぜ「ミニマリストならビビィを買え」みたいな記事がないんだろう。
ウルトラライト (UL)な方向を模索するのか、機能性を重視するのか、野外でも最小限な行動が出来ることを理解してミニマリストな方向が加熱するのか、まー自分でもさっぱりわかりませんが、キャンプ用品は合理的なものが多く、興味惹かれるのは確か。
料理するのか、山にのぼるのか、キャンプ場で済ませるのか、テント泊するのかしないのか。様々なシチュエーションで必要な状況が違ってきますよね。多分。未経験な人が調べた感じだと、ULな方向性というよりは、バイクで移動してテント泊の人が自分の理想の雰囲気に近いのかな、と。 (キャンプツーリングというらしい)
何か強い理由がないと行動しない→なんとなくやってみて楽しいに行動が変化するようになったら、もうちょっと柔軟になるかなぁ。
用語も道具もルールも楽しみ方も全然知らないから、初キャンプ時に友人に教えてもらおう。
- 関連記事
-
- 固定回線なくて問題なし (2017/06/12)
- 小さく豊かな生活 (2016/12/04)
- 更新しまくりなブログ (2014/03/03)
- 承認欲求 (他者承認) と 断捨離 (2015/12/27)
- ミニマリストの持ち物で違和感があるのは、持ち運ぶものだけカウントしていること (2016/12/25)
- テザリングも含めてUQ mobileで運用 (2018/03/14)
- 自分の生活の中にあるものを書き出してみた (2016/12/25)
- 贅沢な生活はお金を使うことではない (2016/07/04)
- 気になるものはたくさんあるけど、別にいらない (2015/05/19)
- 紙箱に惹かれる (2017/11/20)