阿仁の花火と灯籠流し (2018 / 北秋田)

毎年のように見に来ている、阿仁の花火と灯籠流し。
前日からの雨の影響で開催が危ぶまれましたが、打ち上げ時間中は、大雨にならずになんとか持ちこたえた感じです。

いつもであれば河川敷で見ているのですが、ケムリの流れ方が悪く視界が悪かったため、場所を移動することに。
地元の方の話を聞いて、こちらの位置へ場所を移動。本来晴れの日であれば、すぐに埋まってしまう人気の場所らしいので、場所の詳細は避けたいと思います。多分見る人が見たらすぐわかるでしょうね。
相変わらず、換算50mmでは全然ハマらない花火。会場の河川敷では大きすぎて、見上げて首が痛くなるのですが、この位置では肉眼で全体を綺麗に捉えることが出来ます。
会場のナレーションが薄っすらとしか聞こえないため、打ち上がる花火のタイミングは感が頼りです。
今年も良い時間をありがとうございました。
- 関連記事
-
- 大館に古着屋さんがオープン Garage Shop Frankie [フランキー] (2012/02/21)
- 好きだと思っていたカメラが嫌いになりそう (2016/07/01)
- マンモスフリーマーケット3 (2009/07/05)
- ガンガラ穴 近くにある 象岩 (深浦) (2019/05/18)
- ミニ四駆走行会 / BBQ (2014/09/21)
- 押入れデスク生活 (2017/07/21)
- 6,500円で行く 秋田県大館市からの 弾丸東京旅 2. 時間を有効に使う (2016/06/25)
- 巨大な鉱山 八戸キャニオン (2015/04/24)
- FUJIFILM X10 - 魅力ある土手町商店街 (2012/01/23)
- NEC LAVIE Note NEXT の HDD+Optaneメモリー を SSD に換装 (2019/11/30)