阿仁の花火と灯籠流し (2018 / 北秋田)

毎年のように見に来ている、阿仁の花火と灯籠流し。
前日からの雨の影響で開催が危ぶまれましたが、打ち上げ時間中は、大雨にならずになんとか持ちこたえた感じです。

いつもであれば河川敷で見ているのですが、ケムリの流れ方が悪く視界が悪かったため、場所を移動することに。
地元の方の話を聞いて、こちらの位置へ場所を移動。本来晴れの日であれば、すぐに埋まってしまう人気の場所らしいので、場所の詳細は避けたいと思います。多分見る人が見たらすぐわかるでしょうね。
相変わらず、換算50mmでは全然ハマらない花火。会場の河川敷では大きすぎて、見上げて首が痛くなるのですが、この位置では肉眼で全体を綺麗に捉えることが出来ます。
会場のナレーションが薄っすらとしか聞こえないため、打ち上がる花火のタイミングは感が頼りです。
今年も良い時間をありがとうございました。
- 関連記事
-
- FUJIFILM FinePix F900EXR 購入 (2013/10/17)
- Galaxy Nexus で使用しているアプリ一覧 [2012/05/29現在] (2012/05/29)
- 第6回北秋田市産業祭 [2012] (2012/10/21)
- 050番号からフリーダイヤルにかけられないので公衆電話を利用して無料で (2017/07/29)
- 雲の上でインターネットが繋げる JAL SKY Wi-Fiを試しに使ってみた (2015/06/17)
- FUJIFILM X-E1 - 夕暮れの芝谷地 (2013/08/22)
- 日本最大のイチョウ 北金ヶ沢の大イチョウ (2014/11/14)
- INDIGO PARTY Vol,4 写真 (大館) (2014/01/26)
- X-E1 RAW × 浅虫水族館 (2013/02/17)
- 家賃 を ゆうちょダイレクト から (2018/01/29)