自炊 : 鶏肉の甘酢あえ

XE1S6403.jpg

この前友人宅で日本酒を飲んだんですが、イベント後の飲みはじめで、確か朝方4時頃からのスタートだったんですね。

自分は、おじいちゃんみたいな生活をしているので、用事がなければ18時台に寝たりすることもありますから、深夜起きているのはキツイのです。せっかくの集まりだったのに、ほとんど飲むことが出来ず、残念。

XE1S6417.jpg

天の戸のLand of Water 美郷錦。以前、酒屋さんで美味しいとおすすめいただいてからずっと気になっていて、友人宅での集まりで飲みたいと買ったものの、ほとんど手がつかなかったので、自宅に持って帰ってきました。

自宅だとお酒を飲む機会がほとんどないので、いつ中身があくかは不明。 (家で一人で飲んでても楽しくないんです)
飲んでみた感じは、天の戸っぽくないという印象。

XE1S6416.jpg

お酒のアテに作ったのは、手抜き油淋鶏みたいなもの。

参考レシピは、簡単⁂鶏肉の甘酢あえ⁂

鉄のフライパンは、基本的にどんなものでも作れて慣れると便利。

一年前くらいは底面積が小さい炒め鍋を使っていて料理失敗も多かったのですが、厚板フライパンにしてからはまったくこびりつきもなく、料理が楽しくなりました。 (※IHだと底にしか熱源が当たらないため、サイドが立ち上がっているタイプだと熱ムラから、食材がくっついたりする)

XE1S6418.jpg

このレシピ、作るのほんと簡単なんですがめっちゃ美味しいです。

火を通しすぎるとかたくなるかなぁと思って、色目がついてすぐ引き上げたのですが、もっとカリッカリにしたほうが食感的には良さそうですね。

定期的に作るメニューとなりそうです。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る