自炊 : ナスとウインナーのトマトソースパスタ

普段使うことが少ないケチャップとマヨネーズ。
高くなりますが、小分けのものを購入することにしました。これだと封を切らないものの品質が確保できるので、使う量が少なくても安全。

お弁当用のウインナーを購入したものの使う料理がなくて、パスタに入れてみました。どうも、普通の大きさのものより、旨味が足りない印象ですが、棚に並んでたやつで一番安いものだし、皮付き(?) じゃないからなのかなぁ。不明。
味付けは、ナスとウインナーのトマトソース煮込みというレシピを参考にしました。
パスタを茹でる場合、茹で汁に塩が入っていますので、塩は控えめでも良いかも。コンソメもあんまり入れるとクドいので少なめが良い気がします。
- 関連記事
-
- 自炊 : 鶏肉のコンソメパン粉焼き (2017/08/19)
- 自炊 : 里芋と豚ミンチの味噌煮 (2017/11/30)
- ゆっくりゆっくり反復練習中 (2017/03/26)
- 自炊 : ネギ味噌焼き豆腐 (2017/09/19)
- 自炊 : Cook Do® 回鍋肉をさらに美味しく (2017/09/19)
- 自炊 : 23cmの簡単ローストチキン (風) (2017/12/24)
- 自炊 : カレーライス (2018/01/07)
- 自炊 : 豚こまと大根と蓮根のオイスター甘酢あん (2017/01/30)
- 自炊 : 惣菜の唐揚げ を使った チキンタルタル南蛮 (2016/12/27)
- 自炊 : 牛スジ煮込み (2018/05/07)