自炊 : ナスとウインナーのトマトソースパスタ

普段使うことが少ないケチャップとマヨネーズ。
高くなりますが、小分けのものを購入することにしました。これだと封を切らないものの品質が確保できるので、使う量が少なくても安全。

お弁当用のウインナーを購入したものの使う料理がなくて、パスタに入れてみました。どうも、普通の大きさのものより、旨味が足りない印象ですが、棚に並んでたやつで一番安いものだし、皮付き(?) じゃないからなのかなぁ。不明。
味付けは、ナスとウインナーのトマトソース煮込みというレシピを参考にしました。
パスタを茹でる場合、茹で汁に塩が入っていますので、塩は控えめでも良いかも。コンソメもあんまり入れるとクドいので少なめが良い気がします。
- 関連記事
-
- 自炊 : 喫茶店の味★絶品ナポリタン (2017/01/06)
- 自炊 : 里芋と豚ミンチの味噌煮 (2017/11/30)
- 自炊 : 豚バラときゅうりの中華風うま塩炒め (2020/08/22)
- 自炊 : おろしのせ鶏のにんにく照り焼き (2017/02/01)
- アルペンザルツ (天然の岩塩) と 三河みりん (旧式本みりん) (2017/09/26)
- 自炊 : 大根と鶏肉の塩バター煮 (2017/02/01)
- 自炊 : 人生初、自分のためのお弁当 (2017/05/21)
- 自炊 : 鶏肉としめじの玉ねぎソース和え (2017/08/20)
- 自炊 : 惣菜の唐揚げ を使った チキンタルタル南蛮 (2016/12/27)
- 自炊 : 豚肉と玉ねぎの味噌炒め丼 (2017/07/21)