自炊 : ナスとウインナーのトマトソースパスタ

普段使うことが少ないケチャップとマヨネーズ。
高くなりますが、小分けのものを購入することにしました。これだと封を切らないものの品質が確保できるので、使う量が少なくても安全。

お弁当用のウインナーを購入したものの使う料理がなくて、パスタに入れてみました。どうも、普通の大きさのものより、旨味が足りない印象ですが、棚に並んでたやつで一番安いものだし、皮付き(?) じゃないからなのかなぁ。不明。
味付けは、ナスとウインナーのトマトソース煮込みというレシピを参考にしました。
パスタを茹でる場合、茹で汁に塩が入っていますので、塩は控えめでも良いかも。コンソメもあんまり入れるとクドいので少なめが良い気がします。
- 関連記事
-
- 自炊 : 鶏肉の甘酢あえ (2018/08/15)
- 自炊 : ターメリックライス と レトルトバターチキンカレー (2017/09/28)
- 自炊 : ダイショー回鍋肉のたれを使ってみた (2020/12/27)
- 自炊 : 茄子と油揚げと鶏肉のペペロンチーノ (2017/10/07)
- 自炊 : ようやくオムライスのコツを掴んできた (2021/01/18)
- 自炊 : すき家の牛丼を使った ジャンキー炒飯 (2017/01/11)
- 自炊 : 茄子のシンプル塩胡椒焼き (2017/09/29)
- アルペンザルツ (天然の岩塩) と 三河みりん (旧式本みりん) (2017/09/26)
- 自炊 : ナスと長ネギの麻婆茄子 (2020/12/02)
- 自炊 : 手羽元の参鶏湯風ミルクきりたんぽ鍋 (2021/12/14)