はらのタマゴサンドイッチ (鷹巣 / 北秋田)


「はらのタマゴサンドイッチ」といえば、鷹巣で有名なグルメの一つらしいですね。
かなり昔のことなので正確な情報はネットで検索することが出来なかったけど、鷹ノ巣駅のすぐ近くに、エスカレーターが設置されているほどの大きさの「デパートいしやま」というのがあって、その中で営業をしていたのがはじめのようで、その後にアイケー、サンホーユー、サテイ、ニチイと名前を変えて、2001年8月に閉店したとのこと。マイカル東北で運営していて、mixiでも当時の思い出を語っている人がいることから、愛されていたお店であるのでしょう。
現在では、いとく鷹巣ショッピングセンターの中で委託販売されているようですが、他にも鷹巣市内で扱っているショップがあるかもしれません。
現在は、たけや製パンから販売されている「チョコバターサンド」や、駅前で営業していたパナデリアアッキーのはみ出るほどのシナシナポテト(褒めてる)、そして最近閉店してしまった、三沢ソフトなど、鷹巣には良いグルメがたくさんありました。
当時をリアルで体験出来なかったこともあるけど、記録としてひっそりと残しておきたいですね。


タマゴサンド と タマゴ&ハム ペア。
サンドイッチとしては少し高めな印象のあるものの、タマゴの潰し方一つにしても丁寧な印象です。
- 関連記事
-
- 和楽の ロースカツ定食[大] (大館) (2012/08/15)
- 支那そば 泉吹 の チャーシュー 支那そば / チャーシューごはん (秋田市) (2022/07/17)
- 中華料理 桃園 の 炒飯 / ギョーザ (毛馬内 / 鹿角) (2018/10/22)
- かしわぎ の 塩ラーメン (東京都中野区東中野) (2019/02/18)
- ステーキ屋 シド亭 の ステーキランチ (弘前) (2018/09/10)
- ミートデリカ・クドー のお弁当 牛カルビ焼 (山形県鶴岡市) (2019/01/22)
- 新町2丁目のレストラン の 日替わり弁当 / ジャンボカツ丼 / カツカレースペシャル (青森市) (2012/08/30)
- WASABI で美味しいものをちょっとずつ食べられるのはシアワセ (大館) (2016/10/16)
- 末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 (秋田市) (2022/08/16)
- 居酒屋かんちゃん の お刺身盛り合わせ / 揚げ出し豆腐 & ひらかわイルミネーションプロムナード (平賀) (2018/12/22)
コメント
わたしの大好きなサンドイッチ!再現できない卵の刻み方と味付け。噛まずに飲んじゃう不思議。
このコメントは管理者の承認待ちです