グルーヴの心地よさに落ちる
なんという豊作。探せば探すほどヒットしますね。
House Rulez - Tropical AI feat.Vocaloid (Cyber diva & Mackne Nana) fetured by AI new release
初期のファンキーハウスのイメージはまったくありませんが、サックスが入ってくるだけでHouse Rulez色は感じることが出来ます。最近80's回帰なイメージの曲が多くて、ほんとドツボです。
1980~83あたりの音が好きなので、エッセンスを感じますね。
김아름 Kim, Areum - 새벽 (midnight) Official M/V
素晴らしくキラキラキャッチー。
大藪良多 - Honey
良いKeyに曇った感じのオルガン。Garageっぽいイメージ。
はちみつロケット「花火と漫画とチョコと雨」MV Full Ver.(3rdシングル)
夏っぽい! 作曲:林田健司。
Aメロの0:27の落とし方がクール。0:40くらいからはギターが二本になって、さらに耳が心地よい。
[MV] GFRIEND(여자친구) _ Sunny Summer(여름여름해) (Choreography Ver.)
0:45でリズム的に1/2テンポに感じさせてからの、0:53で4つ打ちキック+ベース表で高揚感。
꼴라 (CCOLA) - SUMMER DISCO
あんしんパパのはじめてのチュウを、アーバンに今風に蘇らせると、こういう音色になるんじゃないかなと思いました。
PAST TO PRESENT - Crazy (UK Flavour Mix)
1995年。ドラムの音色は時代を感じるけど、コード進行がクールなので全然今でも聞けるし、今の韓国シーンはこういう音を今風に解釈したものだと思っています。
脇田もなり - Gozigen Lover-Joi (Official Music Video)
イントロインパクトあるやつ。UKOやShunské G & The Peasがアルバム作成に参加しているとか。かなり懐古寄りですね。ダサくて良い。
Virtual Insanity - Jamiroquai / Yoojung Lee Choreography
ジャミロクワイで踊る動画。ダンス出来ないけど素敵だなぁと思うチャンネル。
(和紗) 朝まで ~Drive in my life ~ - YouTube
エレピが全体を引っ張るシンプルなサウンドですね。
Desperado(Eagles) By Yohan Kim
ちょっとビートレスでも聞きましょうか。静かに演奏されることの多いこの曲を、斬新にアレンジしています。
Polycat - ผู้ช่วยที่ดีที่สุด | SMALLROOM HOLIDAY PARTY
サンプリングからの生演奏! 超かっこいい!!! Polycat - ผู้ช่วยที่ดีที่สุด [Official MV] は雰囲気ちょっと違いますね。
何語かもわからないけど、音楽がかっこよければすべてOK♪ 90年代にAdriana Evans好きだった人とかハマりそうな音。
M-Swift "Lucky star (feat. Nate James)" (Official Music Video)
松下昇平が率いるプロジェクトM-Swiftが7年ぶりのアルバムを出したと思ったら、めっちゃアーバンな方向に振ってきただけでもヤバイのに、ネイト・ジェームスとコラボしちゃってます。Vanessa Haynes、SheaSoulとの楽曲もあるようで、抜群なセンスですね。
初期のハウスアルバムも今でも大好きで、M-Swift(feat.Hazel Sim) - All This Loveとか今聞いても、アーバンであり続けてますね。
Shift K3Y - Entirety (Lyric Video) ft. A*M*E
キックの処理も含めて大好きなShift K3Y。どの曲も絶妙なチャラさがあって、ビートの押し出し感が大変心地よく、ぜひぜひハウスダンサーの方に、この人の楽曲で踊ってもらいたいですね。
Shift K3Y - Touch / Duck Choreography
ちょっとハウスと捉えるにはテンポはやすぎますけど、ダンス動画。
영등포댄스학원/Shift k3y - Natural/Choreography by SinDohun/Basic Class
ベースとキックがかっこよすぎでしょう。。。 あ、脱線しました。
SPiCYSOL- Mellow Yellow(MV)
ベースがモヤモヤするので、もう少しEQで音域削ってほしかったかも。ボーカルの声がとても爽やか。こういう人たちが好きだったらニューヨークと自転車も良いんじゃないでしょうか。
ติด (Addicted) - ETC. Feat.Doubletap [Official Music Video] - YouTube
ピロピロした感じのシンセが香る、ディスコ系チューン。かっこ良さはあんまりなくて、ダサめに振ってるのもキュンとくる。
The Internet - La Di Da (Official Video)
イントロのワウ、インコグニートがライブで弾いてそうな感じですね(笑) と思わせておいて、独特なビートをぶっこんでくるあたりアツいですね。The Internetの有名曲、Dontchaのときから思うけど、この人達あえて王道を外している気がします。
Mariya Takeuchi 竹内まりや - Shiawase no Monosashi (VANTAGE// Edit)
勝手にハウス風な4つ打ちにしちゃったやつ。 竹内まりあ 幸せのものさし。
旺福 Won Fu《我當你空氣 You Are My Air》 Official Music Video
良いカッティングギター。サビのポンポコポンで落ち着く。美メロだと思います。こういう雰囲気ほんと好きだなぁ。
糯米糰 sticky rice / 巴黎草莓 LIVE(日本語字幕あり→字幕ON)
台湾のシティポップクラシックらしい。LUCKY TAPESと共演してますね。
pinoko -たばこ
スラップがアツい楽曲。
今日も素敵な音楽にたくさん出会えました。
House Rulez - Tropical AI feat.Vocaloid (Cyber diva & Mackne Nana) fetured by AI new release
初期のファンキーハウスのイメージはまったくありませんが、サックスが入ってくるだけでHouse Rulez色は感じることが出来ます。最近80's回帰なイメージの曲が多くて、ほんとドツボです。
1980~83あたりの音が好きなので、エッセンスを感じますね。
김아름 Kim, Areum - 새벽 (midnight) Official M/V
素晴らしくキラキラキャッチー。
大藪良多 - Honey
良いKeyに曇った感じのオルガン。Garageっぽいイメージ。
はちみつロケット「花火と漫画とチョコと雨」MV Full Ver.(3rdシングル)
夏っぽい! 作曲:林田健司。
Aメロの0:27の落とし方がクール。0:40くらいからはギターが二本になって、さらに耳が心地よい。
[MV] GFRIEND(여자친구) _ Sunny Summer(여름여름해) (Choreography Ver.)
0:45でリズム的に1/2テンポに感じさせてからの、0:53で4つ打ちキック+ベース表で高揚感。
꼴라 (CCOLA) - SUMMER DISCO
あんしんパパのはじめてのチュウを、アーバンに今風に蘇らせると、こういう音色になるんじゃないかなと思いました。
PAST TO PRESENT - Crazy (UK Flavour Mix)
1995年。ドラムの音色は時代を感じるけど、コード進行がクールなので全然今でも聞けるし、今の韓国シーンはこういう音を今風に解釈したものだと思っています。
脇田もなり - Gozigen Lover-Joi (Official Music Video)
イントロインパクトあるやつ。UKOやShunské G & The Peasがアルバム作成に参加しているとか。かなり懐古寄りですね。ダサくて良い。
Virtual Insanity - Jamiroquai / Yoojung Lee Choreography
ジャミロクワイで踊る動画。ダンス出来ないけど素敵だなぁと思うチャンネル。
(和紗) 朝まで ~Drive in my life ~ - YouTube
エレピが全体を引っ張るシンプルなサウンドですね。
Desperado(Eagles) By Yohan Kim
ちょっとビートレスでも聞きましょうか。静かに演奏されることの多いこの曲を、斬新にアレンジしています。
Polycat - ผู้ช่วยที่ดีที่สุด | SMALLROOM HOLIDAY PARTY
サンプリングからの生演奏! 超かっこいい!!! Polycat - ผู้ช่วยที่ดีที่สุด [Official MV] は雰囲気ちょっと違いますね。
何語かもわからないけど、音楽がかっこよければすべてOK♪ 90年代にAdriana Evans好きだった人とかハマりそうな音。
M-Swift "Lucky star (feat. Nate James)" (Official Music Video)
松下昇平が率いるプロジェクトM-Swiftが7年ぶりのアルバムを出したと思ったら、めっちゃアーバンな方向に振ってきただけでもヤバイのに、ネイト・ジェームスとコラボしちゃってます。Vanessa Haynes、SheaSoulとの楽曲もあるようで、抜群なセンスですね。
初期のハウスアルバムも今でも大好きで、M-Swift(feat.Hazel Sim) - All This Loveとか今聞いても、アーバンであり続けてますね。
Shift K3Y - Entirety (Lyric Video) ft. A*M*E
キックの処理も含めて大好きなShift K3Y。どの曲も絶妙なチャラさがあって、ビートの押し出し感が大変心地よく、ぜひぜひハウスダンサーの方に、この人の楽曲で踊ってもらいたいですね。
Shift K3Y - Touch / Duck Choreography
ちょっとハウスと捉えるにはテンポはやすぎますけど、ダンス動画。
영등포댄스학원/Shift k3y - Natural/Choreography by SinDohun/Basic Class
ベースとキックがかっこよすぎでしょう。。。 あ、脱線しました。
SPiCYSOL- Mellow Yellow(MV)
ベースがモヤモヤするので、もう少しEQで音域削ってほしかったかも。ボーカルの声がとても爽やか。こういう人たちが好きだったらニューヨークと自転車も良いんじゃないでしょうか。
ติด (Addicted) - ETC. Feat.Doubletap [Official Music Video] - YouTube
ピロピロした感じのシンセが香る、ディスコ系チューン。かっこ良さはあんまりなくて、ダサめに振ってるのもキュンとくる。
The Internet - La Di Da (Official Video)
イントロのワウ、インコグニートがライブで弾いてそうな感じですね(笑) と思わせておいて、独特なビートをぶっこんでくるあたりアツいですね。The Internetの有名曲、Dontchaのときから思うけど、この人達あえて王道を外している気がします。
Mariya Takeuchi 竹内まりや - Shiawase no Monosashi (VANTAGE// Edit)
勝手にハウス風な4つ打ちにしちゃったやつ。 竹内まりあ 幸せのものさし。
旺福 Won Fu《我當你空氣 You Are My Air》 Official Music Video
良いカッティングギター。サビのポンポコポンで落ち着く。美メロだと思います。こういう雰囲気ほんと好きだなぁ。
糯米糰 sticky rice / 巴黎草莓 LIVE(日本語字幕あり→字幕ON)
台湾のシティポップクラシックらしい。LUCKY TAPESと共演してますね。
pinoko -たばこ
スラップがアツい楽曲。
今日も素敵な音楽にたくさん出会えました。
- 関連記事
-
- ワンダーポップ - 宇宙まお [2012 / Ren’dez-vous Records] (2013/08/12)
- Hydra - Grover Washington Jr. (2016/01/31)
- 韓国のジャズファンクバンド JASF (Jazz Snobs, Funk Addicts) (2014/02/27)
- I Wanna Rock You - AISHA (2011/07/04)
- Yerin - La La La Love Song (2019/07/25)
- 音楽大好きクラブ に 記事が掲載されました [アーバンソウルな世界] (2014/05/06)
- Jacob Raagaard - Sundown Slide - Solo Weissenborn Guitar (2015/12/26)
- Mike Mitchell Stanley Clarke "Brazilian Love Affair" Live (2016/10/15)
- 素敵な声質に惚れ込んだ 「澤田かおり」さんのCD (2011/07/20)
- ドレミファインバーターが 愛がすべて - スタイリスティックス に聞こえる (2017/03/06)