に干し屋 SINCHAN の しんちゃん醤油 (盛岡)

最近、ブログをすぐに更新しないので、備忘録なのに内容を忘れていることが多く、とても良くないです。
現在自炊で使っている、岩手県釜石市の藤勇醸造 富士しょうゆ (濃口)をラーメンに使用しているという噂を聞いて、とても気になっていたのです。結構甘めな醤油で、ファンも多いようで、自分もすっかりハマってしまっている醤油です。

しんちゃん醤油 (600円)。
ラーメンをからは、普段自炊のときに感じている独特な醤油の甘さはそんなに感じず。出汁と合うと結構雰囲気が変わるのかもしれませんね。

メニュー名忘れました。。。
- 関連記事
-
- わ弁当 の お肉たっぷりカレーライス / かつ丼 / 唐揚げ (大館) (2019/10/16)
- 花幸 の 焼鳥 ツクネ / ヒザナンコツ / ネギマ (大館) (2015/10/17)
- らーめん 萬亀 [ばんき] の チャーシューメン (秋田市) (2011/05/06)
- WASABI の 牛すじのトロトロ煮込み 肉うどん にノックアウトされた (大館) (2016/09/28)
- 食事処 味喜や [みきや] の マトウ鯛焼定 など (弘前) (2016/05/31)
- サンレモン で 八戸 と 三戸 のローカルパンを買う (青森県三戸郡) (2017/04/21)
- ダイニング惣吉 の お刺身 (盛岡) (2021/11/03)
- 味の店 工藤製麺所 [工藤そばや] の 焼きそば (黒石) (2019/03/21)
- パラダイス食堂 鶴亀 の チキンタルタル南蛮 (大館) (2021/05/15)
- Cafe Nature [ナチュール] の ガトーショコラ (青森市) (2011/10/22)