UQモバイルが低速安定性が優秀
現在レンタルしているY!mobile 502HWは、電波の状況が悪い自宅以外では高速通信できるのですが、やはり自宅で高速通信が出来ないのであれば、レンタルでお金を払い続ける意味はないかなぁといった感じ。
UQモバイルの無制限プラン (最大500kbps) と併用してのルーターレンタルですが、UQモバイルは最大速度こそ遅いものの、通信が安定していて、低速でも切断されることがなく、ゆっくり待っていれば確実にコンテンツを読み込めるのが素晴らしいところですね。
通信コストはできるだけ下げたいのですが、快適性を求めるとすると常時下り1Mbpsくらいほしいところ。現在ではそれを満たすSIMは楽天くらいしかないのですが、音声通話が出来るものは必要ないので、良いSIMが出てくるまではやはりUQ一本で様子見だなぁ。
環境を再検討して、結局最初に戻ってくる。問題点がありつつも契約したり買ったりすると、結局満足できない。今まで何度したかわからない無駄な繰り返しから、さらに最小が見えてくるんでしょうね。
UQモバイルの無制限プラン (最大500kbps) と併用してのルーターレンタルですが、UQモバイルは最大速度こそ遅いものの、通信が安定していて、低速でも切断されることがなく、ゆっくり待っていれば確実にコンテンツを読み込めるのが素晴らしいところですね。
通信コストはできるだけ下げたいのですが、快適性を求めるとすると常時下り1Mbpsくらいほしいところ。現在ではそれを満たすSIMは楽天くらいしかないのですが、音声通話が出来るものは必要ないので、良いSIMが出てくるまではやはりUQ一本で様子見だなぁ。
環境を再検討して、結局最初に戻ってくる。問題点がありつつも契約したり買ったりすると、結局満足できない。今まで何度したかわからない無駄な繰り返しから、さらに最小が見えてくるんでしょうね。
- 関連記事
-
- スマートフォンの SoC と 使用時間の関係性 (2017/01/31)
- 東京旅行時のモバイル環境構築を検討 (2015/01/09)
- ミニマリスト の 最小限の スマホ / パソコンの使い分け (2015/12/09)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/22 (2015/12/22)
- 省電力・省エネルギーなものが気になる (2016/06/04)
- 不要になった時点で、物の価値は自分の中では0円という考え方 (2015/07/22)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/01/21 (2015/01/21)
- 油汚れが嫌だ → モノを無くす (2017/07/20)
- 冬に 大館 - 東京 間を移動するリスク と 代替案 (2015/02/11)
- 少しずつ少しずつ変化していく (2016/06/13)