iVideoのY!mobile 502HWルーターを契約

iVideoのY!mobile 502HWがお試し1円になってたので、レンタルしてみました。
送料 : ¥780
手数料 : ¥500
消費税額 : ¥102
合計注文金額(税込) : ¥1383
この中には返却用のレターパックライトも入っているので、実際は初期手数料+1ヶ月目の月額使用料は1,000円くらいとなります。

通常のY!mobileルーターは、アドバンスモードが有料で使用でき、範囲が狭まる代わりにルータ通信量がほぼ無制限になる仕様ですが、iVideoの契約では最初からアドバンスモードがオンになっている分、月額料金が安く済みます。
Softbank Airのように家に据え置き型として使うのであればエリアの狭さは影響を及ぼしません。
と思ったのですが、下りも上りも非常に不安定で、特に上りが遅すぎて、UQモバイルの500kbps通信よりも遅い・もしくは接続できない状況にあるようです。数時間の測定では下りが10M強と1M以下を繰り返しているようで、数日間触って不安定なようであれば、残念ながら継続は難しそうです。
以前使っていたFUJI WIFIは安定していたので、電波というよりはルーター自体の性能に影響しているのでしょうか?
光ファイバーが引けない環境でそこそこ使える回線を安い値段で用意するのは難しいですね。。。
- 関連記事
-
- 虹の湖公園 から (2019/06/01)
- トートバッグは上部チャックがついてるタイプが便利 (2016/05/22)
- MNPでドコモを解約して 日本通信 b-mobile イオン専用SIM PlanB+通話プランS を 契約しました (2011/12/16)
- 選択肢を狭めるドコモの料金体系 (2013/04/02)
- 自作フリップフォント (MigMix 2P) をdocomo Galaxy Tab SC-01C (Android 2.3.3)に入れてみる (2011/11/25)
- ようやく理想のリッピングツールが現れました CUERipper (2014/01/04)
- Inspiron 11 3000 2-in-1(3179) の二本指タップの精度向上 (2017/10/05)
- 風景写真を撮る頻度は減ったけれども (2016/10/01)
- 時短するためにお金が減るのはいいが、モノが増えるのは嫌 (2017/01/08)
- ADSLのような感覚をモバイル回線で mineo の 1.5Mbps使い放題 パケット放題Plus (2021/06/02)