自炊 : ナスと鶏肉のすりゴマ味噌炒め

想像以上に汁がシャバシャバなのは、きっとナスの水分をしっかり切らずに蒸し焼きにしているから。
参考レシピは、コク旨☆ナスと鶏肉のすりゴマ味噌炒め。
万能ねぎが余っているため、使おうと思って作ってみました。多分水分少なければもう少し味がしっかり乗ると思いますが、これくらいの水分が出た上での薄味も悪くないですね。
- 関連記事
-
- 自炊 : 冷めても美味しい 鶏そぼろ丼 (2017/08/22)
- 自炊 : 茄子/大葉の天ぷら と そうめん (2018/07/31)
- 自炊 : ゼロ活力なべで作る 豚の角煮 (2017/01/06)
- 自炊 : 漬け込みしない レモン塩唐揚げ (2020/10/14)
- 自炊 : しいたけの竜田揚げ (2019/03/27)
- 自炊 : 豚肉とスナップエンドウのはちみつみそショウガ焼き (2018/10/31)
- 自炊 : ハニーマスタード アスパラチキン (2020/04/05)
- 自炊 : 角煮丼 (2018/12/22)
- 自炊 : さっぱり鶏むね肉ときゅうりの簡単甘酢炒め (2019/07/23)
- 自炊 : さば缶の炊き込みご飯 (2020/06/18)