ミスタードーナツ 大館ショップ がリニューアル

地元のミスドが内装・外装をリニューアルしました。しばらく前に通りがかったら工事していて、気になっていたんですよね。
大人で少し上品な感じのする、ブルーグレーなカラー落ち着きがあって好きですね。窓やドア枠だけ、アクセントカラーとして用いることで良い主張具合となっています。
左のドアからも前は店内に入ることができましたが、現在はテーブルが置かれており、正面側からしか入れないようになっています。正面入り口横には、パスタ・飲茶メニューが掲示しており、店内ドーナツの棚にも、甘くないトーストやパイなども陳列しており、ドーナツ店からの幅を広げようとしているのかもしれません。
以前からメニューにはあったのは知っていますが、前面に押し出すことで雰囲気がかわりますね。

(基本、店内は撮影しない主義なのでボカしています / 気になったら実際に行きましょう)
店内も大幅にリニューアルしており、様々な形状の椅子やテーブルが設置されています。全体的に北欧を感じるイメージがあり、すっきりしていてかなり好みです。
注文カウンターへつながる正面通路の左側 (写真奥の手前側) も大幅に雰囲気が変わっておりますが、席にコンセントが設けられました。
大事なのでもう一度いいます。席にコンセントが設けられました。
ミスドはdocomo、softbankのキャリアWIFIくらいしか使用できませんが、ホットコーヒー/ホットカフェオレが飲み放題 (もしかしたら秋田県だけ?) なので、作業するには良いスペースです。WIFIルーターを持ってくれば、作業も捗りそうですね。

○○ボールというメニューがあったので全種類頼んでみました。1個37円。
ドーナツポップというものらしいのですが、昔売っていたD-ポップのようなものでしょうか。D-ポップは記憶の限りでは6個セットだったのですが、1個単位で頼めるため、様々な味を少しずつ食べたい場合には良いですね。
これのいいところは作業ついでに食べても手が汚れないこと。とても良いです。
- 関連記事
-
- 仙岩峠の茶屋 大曲店 の 名物 甘口おでん (大曲) (2022/01/17)
- 中華そば さとう の 中華そば / 津軽煮干し中華 / 「極」~濃厚煮干し豚骨~ (青森市) (2012/02/01)
- 肉のろくふく のお弁当 菜彩鶏チキンカツ弁当 が美味しかった (秋田市) (2017/01/25)
- とりまぶし の とりまぶし御膳 (福岡県福岡市) (2016/11/21)
- 天政 の 肉うどん / かやく御飯 (大阪) (2018/05/13)
- 本格中華料理 吉祥酒場 は ボリュームありすぎで大満足 (由利本荘) (2016/11/24)
- 阿部支店の 味噌チャーシュー / チャーシューメン (山形 / 最上) (2015/11/04)
- 中華料理 山喜 [山喜食堂] の ホイコーロー定食 (弘前) (2017/01/04)
- 炉端バル さま田 (東京都千代田区神田) (2020/02/05)
- 和楽の ロースカツ定食[大] (大館) (2012/08/15)