AUGMENT ありがとうございました

北秋田から出店のSTORE DELTA。おつかれさまでした。

ALLEN&HEATH XONE:DB4 (ミキサー) に、出演DJ陣それぞれのALLEN&HEATH XONE:K2 (MIDIコン) 三台。
大館にALLEN&HEATH がここまで勢揃いする夜はないでしょう(笑) CDJもタンテもなくて、プレイすべてをK2でというのが面白いし、同じK2といえども、自分はインターナル2ch+エフェクトアサインで、もう一人はインターナル3ch、もう一人はエクスターナルというまったく別のアサインをしているのが面白いです。
MIDIコンは本来自分好みにいじって使うものだと思うのだけど、このようなコンパクトなMIDIコンをそれぞれの考え方でアサインしているのを見るのはとても勉強になりますね。
PCDJはCDJにUSBが挿せるようになって下火だけど、PCDJだからこそ出来るエフェクト多重がけとか、Keyを微調整できるとか、いろいろなメリットがあるので、大型MIDIコンだけでなく、今はなきVestaxのVCM-100くらい尖ったMIDIコンが出てほしいなぁと思います。
AUGMENT初開催にして、次回以降開催するかはまったく未定ですが、楽しかったです。
- 関連記事
-
- 秋田県大館市 のふるさと納税サイト が 開設されました (2016/04/01)
- マネーフォワード での一元管理の便利さ (2016/12/23)
- かっこつけて断言しない (2017/05/01)
- 家から交換式の電池が無くなりました (2021/06/10)
- 第一回 グループ写真展 ほのぼの @ カフェビーンスターク (八戸) (2013/06/02)
- 感動鹿角パークホテル (花輪 / 鹿角) (2022/05/29)
- 一日2,600円で秋田県内乗り降り自由な切符を使って 電車旅行 をしてみた 10 (2016/01/28)
- Mabox Linuxを入れてブラウジング用パソコンを構築してみた (2022/07/29)
- INDIGO PARTY Vol,4 写真 (大館) (2014/01/26)
- 28mm に挑戦してみようかと思う (2015/12/27)