クソアニメならずクソ居酒屋 みくにけ (弘前)

XE1S5628.jpg

みくにけの名物だいたいクソまずいわ ※おいしいよ!!

ということで、いつもグレーゾーン (いや、アウト) を突っ走る、弘前のみくにけに行ってまいりました。 常識というものが通用しなすぎて、何度も通うと達観したような感じになります。

外で飲んでいるはずなのに、家よりも落ち着く空間で、周りの風景に違和感があるはずなのに、帰る頃には慣れてなんとも思わなくなるという症状が出ます。

スーパーマリオなどのレトロゲームもフリープレイですし、漫画本もたくさんあります。

XE1S5630.jpg

友人の子供が一緒にということで、子供向けに作ってもらえました。

唐揚げ/もつ煮食べ放題で150分飲み放題という、常識を覆す3,000円のコース。メニューの指定は出来ませんが、どのようなメンバーで行くかを伝えると、それとなく作ってもらえるようです。愛がある。

XE1S5636.jpg

XE1S5637.jpg

時々、お皿が変だけど、変なのがデフォルトなので楽しめない方は合いません。

XE1S5639.jpg

この煮込みが食べ放題。利益無視のメニューの作り方、ほんと頭がおかしい。

えいえい
おこった? 

クソアニメのポプテピピックのように、まるでクソな居酒屋である (褒めてる)

XE1S5640.jpg

唐揚げも食べ放題。3,000円コースでのみ頼める特典ですが、もっと安いコースも存在しますので、詳しくはお店のFacebookページを。60分飲み放題+料理で1,500円というコースもありますよ。

XE1S5641.jpg

子供にはウケそうですが、教育的にはよろしくありません。行くなら自己責任。

ちなみに味は抜群に美味しいです。

XE1S5644.jpg

ナポリタン。小盛りという概念が存在しないらしい。上のタマゴと一緒に食べるとウマー。

XE1S5646.jpg

何でもありです。左にちらっと写っているのは、ケロリンのカップ (中身はカルピス)

XE1S5647.jpg

梅酒です。

説明しようにも、写真がすべてです。ネタとしても、普通に飲食としても満足できると思いますので、ぜひ。

関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る