クソアニメならずクソ居酒屋 みくにけ (弘前)

みくにけの名物だいたいクソまずいわ ※おいしいよ!!
ということで、いつもグレーゾーン (いや、アウト) を突っ走る、弘前のみくにけに行ってまいりました。 常識というものが通用しなすぎて、何度も通うと達観したような感じになります。
外で飲んでいるはずなのに、家よりも落ち着く空間で、周りの風景に違和感があるはずなのに、帰る頃には慣れてなんとも思わなくなるという症状が出ます。
スーパーマリオなどのレトロゲームもフリープレイですし、漫画本もたくさんあります。

友人の子供が一緒にということで、子供向けに作ってもらえました。
唐揚げ/もつ煮食べ放題で150分飲み放題という、常識を覆す3,000円のコース。メニューの指定は出来ませんが、どのようなメンバーで行くかを伝えると、それとなく作ってもらえるようです。愛がある。


時々、お皿が変だけど、変なのがデフォルトなので楽しめない方は合いません。

この煮込みが食べ放題。利益無視のメニューの作り方、ほんと頭がおかしい。
えいえい
おこった?
クソアニメのポプテピピックのように、まるでクソな居酒屋である (褒めてる)

唐揚げも食べ放題。3,000円コースでのみ頼める特典ですが、もっと安いコースも存在しますので、詳しくはお店のFacebookページを。60分飲み放題+料理で1,500円というコースもありますよ。

子供にはウケそうですが、教育的にはよろしくありません。行くなら自己責任。
ちなみに味は抜群に美味しいです。

ナポリタン。小盛りという概念が存在しないらしい。上のタマゴと一緒に食べるとウマー。

何でもありです。左にちらっと写っているのは、ケロリンのカップ (中身はカルピス)

梅酒です。
説明しようにも、写真がすべてです。ネタとしても、普通に飲食としても満足できると思いますので、ぜひ。
- 関連記事
-
- 里山のカフェ ににぎ の チリコンカンライス (男鹿) (2014/09/28)
- 酒酔処 はなみづき [華観月] (盛岡) (2018/12/11)
- 日本酒BAR 炎 [ほむら] で 素敵な経験をしました (盛岡) (2017/05/02)
- お食事処 こばやし [食堂部] の 焼きそば / カツ丼 (平川市) (2018/08/21)
- スープ番長 の しおチャーシューめん / チャーシュー丼 (八戸) (2018/12/22)
- [再訪問] ドライブイン まんぷく の 味噌チャーシュー (鹿角) (2011/08/23)
- Cafe & Roaster JIJI COFFEE の 豆腐ハンバーグプレート / クリスタルマウンテン (能代) (2014/12/24)
- 炭火焼・活魚料理 宮本 (秋田市 / 川反) (2015/10/09)
- WASABIから自分への愛を受け止める (大館) (2016/12/12)
- とんかつ・ステーキ 亜希 の 特製ぶた丼 (青森市) (2017/08/02)