おしん の 煮物 など (大館)

数ヶ月前からおしんの前にのれんがかかっているのが気になっていて、いざ潜入してみたのですが、どうやら自分の勘違いだったようで、お店はずっとここで営業しているとのこと。
常連さんが通うお店なので一見さんは行きづらい雰囲気はあるけども、別に一見さんお断りといった感じではないらしい。自分がそのようなグルメを求めないというのもあるけど、一見さんお断りのような雰囲気を感じたところは、人生の中でもそんなに多くはありません。


多分日本酒は古い。きゅうりは酸っぱめ。そんなことを気にするお店ではないと思う。
壁にメニューが貼っていますが、使われていないらしく、その日にある家庭料理が出てくるスタイルらしいです。これで会計1,000円ということで、とてもリーズナブルであると思う。
常連さんと思われる方から、昔の大館の雰囲気を聞いた。花岡鉱山があった頃のあのあたりの雰囲気だったり、大館市内の飲食店の多さなど。そういう話は文献として残っているものなのでしょうか? いずれ消えて誰もわからなくなってしまうのだとしたら、それは悲しいことだなぁ。
- 関連記事
-
- にぼShin の にぼちゅう / あっさりにぼちゅう / 豚カス丼 (弘前) (2012/09/13)
- COFFEE・お食事 アルデンテ の ナポリタン (大館) (2015/10/20)
- 道の駅つるた の 超巨大 びっくりチーズピザパン (青森県鶴田町) (2014/03/30)
- らあめん花月嵐 弘前安原店 嵐げんこつらあめん / 豚そば銀次郎 / 思ひ出食堂の冷し中華 (弘前) (2012/06/18)
- TREnTA トレンタ (2009/02/04)
- 居酒屋 くれあキッチン の ガリバタチキン / 本場博多風牛もつ鍋 など (大館) (2016/01/29)
- 杉の館 よりみち の 馬肉丼 (秋田県北秋田郡上小阿仁村) (2016/03/10)
- いしごう商店 の おいしさいっぱい さけ おにぎり(大館) (2015/11/21)
- 居酒屋みくにけ の 2号店 ふたごんち に行ってきたけど激安だった (弘前) (2015/12/22)
- 御食事処 さくら亭 の 馬トロ丼 / 馬刺し定食 / カツ重 (能代) (2012/09/10)