SUKIMA COFFEE (大館)

XE1S5459.jpg

弘前のよく行くカフェにお邪魔したところ、そこで大館に新しいカフェが出来たことを知る。インスタグラムやってませんし、まったく噂では聞こえてこなかったなぁ。どうやら、最近超人気の「古家具ミヤマコ」さんが関わっているとか。

SUKIMA COFFEE 4/30 open!!!! #sukimacoffee #スキマコーヒー #看板

SUKIMA COFFEEさん(@sukimacoffee)がシェアした投稿 -



2018年4月30日にオープンされたようで、つい最近です。

XE1S5460.jpg

テイクアウトもイートインも出来る小さなお店。お名前は「SUKIMA COFFEE」。
一人でお店をやるために、小さめのスペースを探していたところ、ここにたどり着いたとか。

このあたり飲食店があったイメージがなかったのですが、かなり昔には飲食店が入っていたそうですよ。90度曲がった角には、藍亭というラーメン屋がありますね。

XE1S5464.jpg

XE1S5462.jpg

この狭さは、弘前の「時の音 ESPRESSO」的な雰囲気を思い出します。狭めのカフェは個人的に落ち着くので好き。ブログを書きながら、三杯も飲んでしまいました(笑)

事前にオーダーして、都度料金を払うスタイルです。

この器もそうかわかりませんが、どうやらイイホシユミコさんの器を使っているようです。イイホシユミコさんのOXYMORONのようなカレー皿を求め続けてしばらく経ちますが、未だに理想的なお皿に出会えず。一点物の作家さんであれば気になっている人は居るのですが、ネットで販売していないようで買えず。

大館に、このような隠れ家的なお店が増えるのは嬉しいことですね。

関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る