SUKIMA COFFEE (大館)

弘前のよく行くカフェにお邪魔したところ、そこで大館に新しいカフェが出来たことを知る。インスタグラムやってませんし、まったく噂では聞こえてこなかったなぁ。どうやら、最近超人気の「古家具ミヤマコ」さんが関わっているとか。
2018年4月30日にオープンされたようで、つい最近です。

テイクアウトもイートインも出来る小さなお店。お名前は「SUKIMA COFFEE」。
一人でお店をやるために、小さめのスペースを探していたところ、ここにたどり着いたとか。
このあたり飲食店があったイメージがなかったのですが、かなり昔には飲食店が入っていたそうですよ。90度曲がった角には、藍亭というラーメン屋がありますね。


この狭さは、弘前の「時の音 ESPRESSO」的な雰囲気を思い出します。狭めのカフェは個人的に落ち着くので好き。ブログを書きながら、三杯も飲んでしまいました(笑)
事前にオーダーして、都度料金を払うスタイルです。
この器もそうかわかりませんが、どうやらイイホシユミコさんの器を使っているようです。イイホシユミコさんのOXYMORONのようなカレー皿を求め続けてしばらく経ちますが、未だに理想的なお皿に出会えず。一点物の作家さんであれば気になっている人は居るのですが、ネットで販売していないようで買えず。
大館に、このような隠れ家的なお店が増えるのは嬉しいことですね。
- 関連記事
-
- 安心安全こだわり食堂 カラオケ花ちゃん の からあげ定食 (大湯 / 鹿角) (2018/01/31)
- 荷札酒 黄水仙 純米大吟醸 ver8.5 (2022/09/22)
- 炭焼味覚園 北口店 で 絶品ホルモンをいただく (札幌) (2016/06/02)
- 居酒屋うまい処 也 (弘前) (2018/11/10)
- 激安! 木村食堂 の チャーハン / カツ丼 (青森市) (2014/01/17)
- いとく の 比内地鶏入り 舞茸ご飯弁当 (大館) (2020/08/29)
- やきとん豚燻 [ぶたくん] (東京都葛飾区立石) (2022/11/05)
- RESTAURANT JAPONAIS WASABI にて 2015.01 (大館) (2015/01/22)
- パラダイス食堂 鶴亀 の チキンタルタル南蛮 など (大館) (2014/11/14)
- 煮干中華あさり の 煮干しの油そば (大館) (2015/05/26)