扉を移動させてみる

XE1S5456.jpg

配線が左右に分断するのがどうも乱雑に見えるらしく、どうしたらその乱雑さが解消されるのかずっと考えていました。ディスプレイを左側に置くと、室内の光が回らなくてLEDライトがないと暗いですし。。。

実際に置いてある場所を検討したら、そういえば、この両開きだと思ってた扉はすべてにレールが通してあって、右側に寄せられることに気づきました。

XE1S5458.jpg

そうすると、今まで影となっていた左側に光が当たるようになりました。

光が当たることで、最短ルートとなるようにケーブル類を配線できるようになって、かなりスッキリしたように見えるようになりました。

延長タップは買い替えすることとし、場所を調整するとかなりシンプルになりそうですね。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る