マルシメ特製 若どり竜田揚 味噌味 が美味しかった (横手)

マルシメ 七日町店。初めて見るスーパーです。
秋田県横手市十文字町の地域密着型企業とのことで、それだけで好感が持てる。

スーパーがある周りは、増田で有名な蔵が集まっている通りになりまして、秋田県「増田の内蔵篇」として、JRのCMで吉永小百合さんが出演したということで紹介している蔵がありました。 (その場所は無料)
その周りの施設のほとんどが有料となりますが、お金を払えば内部も見せてもらうことが出来ます。

さて、マルシメというスーパー。このスーパーの魅力は惣菜の充実感でしょう。
バーコードの上に「マルシメ特製」と書かれていますが、この特製という表記の惹かれる感じがとても素晴らしい。しかも、この竜田揚げが味噌味なんですが、とても美味しい。
自分が食べた時間帯にはもう冷めてしまっていましたが、それでも味付けがここまで美味しいのでしたら、揚げたてに当たることが出来れば本当に美味しいのではないかと思います。
サクッサクの揚げたての唐揚げとは違いますが、この惣菜のクオリティーは素晴らしい。

おでんも売っていました。 (2018年3月時点) 美味い。
こういうスーパーが地元にあったら確実にメインで通うところになりますね。ローカルスーパー大好きです。
- 関連記事
-
- 身体にうれしい大豆まるごとドーナツ nicoドーナツ (山形) (2014/12/09)
- coffee house ミッキー の 野菜サンド / ピノキオパフェ / チーズケーキ (大館) (2013/04/29)
- ばぁど家 は 青森系居酒屋 軍鶏ワサでお酒がススム (東京都杉並区上荻) (2017/03/06)
- 花千鳥 の 絶品 ホルモン定食 (鹿角市花輪) (2014/06/14)
- 花輪線 で 花千鳥 に ホルモン定食を食べにいく (鹿角 / 花輪) (2017/08/28)
- 秋田森岳温泉36ゴルフ場 の ビッグとり唐揚げ定食 (三種) (2017/05/10)
- 花幸 の 焼鳥 ツクネ / ヒザナンコツ / ネギマ (大館) (2015/10/17)
- 三戸商店 の つぼやきいも (八戸) (2015/01/05)
- イタリア食堂 フェア の ベーコンとナス トマトソーススパゲッティー パルメザンがけ (大仙市) (2020/09/04)
- 魚・肴・さかなやさん しらたき で とんかつ / 唐揚げ をいただく (盛岡) (2017/11/30)