マルシメ特製 若どり竜田揚 味噌味 が美味しかった (横手)

XE1S4760.jpg

マルシメ 七日町店。初めて見るスーパーです。
秋田県横手市十文字町の地域密着型企業とのことで、それだけで好感が持てる。

XE1S4761.jpg

スーパーがある周りは、増田で有名な蔵が集まっている通りになりまして、秋田県「増田の内蔵篇」として、JRのCMで吉永小百合さんが出演したということで紹介している蔵がありました。 (その場所は無料)

その周りの施設のほとんどが有料となりますが、お金を払えば内部も見せてもらうことが出来ます。

XE1S4762.jpg

さて、マルシメというスーパー。このスーパーの魅力は惣菜の充実感でしょう。

バーコードの上に「マルシメ特製」と書かれていますが、この特製という表記の惹かれる感じがとても素晴らしい。しかも、この竜田揚げが味噌味なんですが、とても美味しい。

自分が食べた時間帯にはもう冷めてしまっていましたが、それでも味付けがここまで美味しいのでしたら、揚げたてに当たることが出来れば本当に美味しいのではないかと思います。

サクッサクの揚げたての唐揚げとは違いますが、この惣菜のクオリティーは素晴らしい。

XE1S4765.jpg

おでんも売っていました。 (2018年3月時点) 美味い。

こういうスーパーが地元にあったら確実にメインで通うところになりますね。ローカルスーパー大好きです。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る