ニッセン 抗菌エラストマーまな板 を購入

料理上手な人はどんなツールだって使いこなせるのはわかるんですけどね、自分はどうも道具が悪いと上手く料理が出来なくなります。
以前は木のまな板を使っていたのですが、どんどん汚れていくのがわかって処分。100均で買ったペラペラのプラスチックのまな板を使っていたわけなのですが、材料がスベる上に、包丁の刃のあたりが悪くてとてもストレス。
アサヒ クッキンカットなどのまな板を狙っていたのところもあるのですが、自分には少々サイズが大きくて、どうしたらいいか悩んでいたときに発見したのが、ニッセンで販売している「抗菌エラストマーまな板 コンパクト」。
コンパクトであれば、100均で買うまな板とサイズが変わらず置いていても邪魔になりません。ゴムのようなグリップ感もあり、使い勝手がかなり向上しました。
- 関連記事
-
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/02/02 (2015/02/03)
- 友達待ちの間に.... (2014/04/22)
- 3月後半に雪 (2016/03/23)
- デザインが主張しまくってるサイトというのはどうも苦手 (2016/11/08)
- JQ CARDセゾン 発行 (2019/09/08)
- キャッシュレス消費者還元制度がはじまるので、所有カードをチェックしてみた (2019/09/28)
- 買うタイミングは出来るだけ遅く (2015/07/03)
- 東京旅行 2014 07 ⑦ / 新宿 (2014/07/28)
- [岩手 - 雑貨屋] 雑貨 hina / mellow.store (2009/08/09)
- 気付きがある人生はいつだって面白い (2016/12/27)