Keynice USB扇風機 は 冬場の空気循環に役立つ

XE1S4419.jpg
なぜか絞りをF2.2で撮ってしまい、ボケボケ。

今まで所有していたサーキュレーターは、扇風機を設置するにはスペースが邪魔ということで、中古で買ったものでした。一番風量を下げても、ファンの回る音が結構するので、冬場に温風を循環させるにはうるさすぎるのです。

XE1S4422.jpg

ということで、USBファンを導入してみました。Keynice USB扇風機で、Amazonで1,100円くらいのもの。

XE1S4423.jpg

風量は二段階調整で、弱いほうだとFF式ストーブのファンの音よりも小さい感じで、たったこれだけでストレスが減ります。

古い方のサーキュレーターは夏場まで取っておいて、この小さいサイズでも夏を乗り切れるか検討してから、必要なければ処分しようと思います。
関連記事

このページのトップに戻る

コメント

名前
メールアドレス(任意)
WEBサイト(任意)
コメント
パスワード
  管理者にだけ表示を許可する

このページのトップへ戻る