極上拉麺 ハンサム侍 の 味噌ラーメン / チャーシュー丼 (花輪 / 鹿角)

最近ラーメンを食べると半分ほどで飽きがきてしまって、進んで食べなくなってしまっています。
それでも気になっていた花輪に出来たという二郎系 「極上拉麺 ハンサム侍」へ。

味噌ラーメン (並 / 850円)。
野菜マシマシとか油マシとか二郎系でよくある呪文も使えるようですが、飽きが来るのがわかりきっているので通常オーダー。
味噌はやや甘めですがバランスが良く食べやすいです。
マシマシにすると野菜が多くなるので麺が伸び切ってしまう可能性がある二郎系は最初から太麺ですし、量が多いのがデフォルトなので味は薄めが多い。ニンニクが入ることでアクセントがありつつも、最後まで食べられるバランスというのは難しく、どこまで味をつけるかがそのお店のオリジナリティーになるんだろうなぁと。
ニンニクはオーダー時にいれるか聞いてきますので、お仕事などの方は抜きでも食べられます。

チャーシュー丼 (550円)。
飽きが来るだけで量が食べられなくなったわけではないので、ご飯物を一緒に食べたりすることは出来ます。

ミニサイズも容易されていますが、レギュラーサイズはかなり大きめ。
チャーシュー丼はラーメン屋によってかなり雰囲気が違うものになりますが、中央に乗っている卵のせいなのか、チャーシュー丼というより、カツ丼に近いイメージを受けました。チャーシュー自体は濃いのですが、ご飯を食べているときに感じるタマゴ感がカツ丼のような雰囲気なのかもしれません。
この丼には刻み玉ねぎ(?) が入っているようですが、ちょっとミスマッチな気がしますね。

チャーシューはそこまでトロトロには柔らかくはしていなくて、やや "しない" 感じが残る程度。脂身の部分は柔らかめです。
美味しかったと思うので、今度行く機会があったら醤油をオーダーしてみたいですね。
- 関連記事
-
- Pizzeria Bosco del nord の アニガワ [鮎のピザ] (米内沢 / 北秋田) (2022/05/28)
- チックタグズ の ベーコンとキノコ・ペッパーのペペロンチーノ (鷹巣 / 北秋田) (2018/02/28)
- 大館食材のお弁当 KITCHEN K-725 の チャーハン+唐揚げ (大館) (2020/04/06)
- cafe & asobiba 4-6 の よんのろくカレー / ブレンドコーヒー (能代) (2022/04/28)
- パサージュ広場 焼肉ホルモン ガっつ の よくばり丼 メガ盛り (青森市) (2013/02/04)
- 笹塚ソーススタンド の どて焼 (東京都渋谷区笹塚) (2023/07/15)
- たのしい と おいしい の相関性 (2019/01/25)
- 福寿司 で おまかせ (花輪 / 鹿角) (2021/12/14)
- CAFE & BAR qiora [キオラ] の トマトチーズリゾット など (弘前) (2012/05/11)
- 煮干中華あさり の 限定 大館中華そば 2nd (大館) (2019/04/16)