寝袋 + EVAフォーム + ヨガマットで十分快適睡眠できる
キャプテンスタッグ EVAフォーム を 常用は無理 という記事を書きましたが、現状の環境は理想から遠くないところにいると考えていたので、活かす方向で考えて、ヨガマットを組み合わせることとしました。
元々寝袋で寝るという発想は、ミニマリスト日和のおふみさんの記事から影響されています。

購入したのは、DCMブランドの10mmヨガマット。友人から6mmほどのヨガマットを借りてテストしてイケそうだったので10mmのものを購入。
車でたまーに使っている、柔らかいひざ掛けも、試しにEVAフォームの下に敷いてみたのですが、滑る素材のものをマットレス代わりにすると寝ている最中にズレて腰を痛める原因となりそうです。まったくオススメしません。

ヨガマットの上にEVAフォームを重ねて、寝袋で寝る。現状はこれに「掛け布団」と「枕」がある状態ですが、掛け布団は-20度くらいのマミー型シュラフを購入すれば手放すことは可能かと思います。枕は手放せないかなぁ。
ヨガマット10mm+EVAフォームは見た目こそチープですが快適な寝心地です。マットレスのような柔らかさは厚みからしても無理な話ですが、硬めの寝心地が好きであれば、案外悪くないと思いますね。
次の日の朝持ち上げたときに、マットレスに湿気を感じることもなく、カビる心配も薄そうです。
ヨガマット等は常用するものではないため、耐久性は未知数ですが、しばらく実験してみたいと思います。
元々寝袋で寝るという発想は、ミニマリスト日和のおふみさんの記事から影響されています。
寝袋で寝ています。【買ってよかったもの:スノーピークのオフトン】 - ミニマリスト日和

購入したのは、DCMブランドの10mmヨガマット。友人から6mmほどのヨガマットを借りてテストしてイケそうだったので10mmのものを購入。
車でたまーに使っている、柔らかいひざ掛けも、試しにEVAフォームの下に敷いてみたのですが、滑る素材のものをマットレス代わりにすると寝ている最中にズレて腰を痛める原因となりそうです。まったくオススメしません。

ヨガマットの上にEVAフォームを重ねて、寝袋で寝る。現状はこれに「掛け布団」と「枕」がある状態ですが、掛け布団は-20度くらいのマミー型シュラフを購入すれば手放すことは可能かと思います。枕は手放せないかなぁ。
ヨガマット10mm+EVAフォームは見た目こそチープですが快適な寝心地です。マットレスのような柔らかさは厚みからしても無理な話ですが、硬めの寝心地が好きであれば、案外悪くないと思いますね。
次の日の朝持ち上げたときに、マットレスに湿気を感じることもなく、カビる心配も薄そうです。
ヨガマット等は常用するものではないため、耐久性は未知数ですが、しばらく実験してみたいと思います。
- 関連記事
-
- uni-ball one P + ゼブラ スラリ EQ-0.7芯 (2023/05/02)
- サクラの名所 弘前城の夜桜を手持ち撮影で撮る [2014] (2014/04/28)
- ホテルエース (盛岡) (2022/06/13)
- SIMカードの返却を ミニレター (郵便書簡) で (2018/12/17)
- 3万円で楽しむ 秋田県からの関西方面旅行 10. 焼肉マンボ (2016/04/29)
- キャンプを経験して、自分は "雑然" が嫌いということがわかった (2018/09/15)
- FUJIFILM X-E1 - なぜ行動するのか (2013/08/31)
- 最近気になったWEB記事 2016/11/17 (2016/11/17)
- 咀嚼からのフィードバックを繰り返す (2019/03/31)
- Expats & Locals Living in Akita / 秋田の地元住民と外国人との架け橋に (2020/02/12)