寝袋 + EVAフォーム + ヨガマットで十分快適睡眠できる
キャプテンスタッグ EVAフォーム を 常用は無理 という記事を書きましたが、現状の環境は理想から遠くないところにいると考えていたので、活かす方向で考えて、ヨガマットを組み合わせることとしました。
元々寝袋で寝るという発想は、ミニマリスト日和のおふみさんの記事から影響されています。

購入したのは、DCMブランドの10mmヨガマット。友人から6mmほどのヨガマットを借りてテストしてイケそうだったので10mmのものを購入。
車でたまーに使っている、柔らかいひざ掛けも、試しにEVAフォームの下に敷いてみたのですが、滑る素材のものをマットレス代わりにすると寝ている最中にズレて腰を痛める原因となりそうです。まったくオススメしません。

ヨガマットの上にEVAフォームを重ねて、寝袋で寝る。現状はこれに「掛け布団」と「枕」がある状態ですが、掛け布団は-20度くらいのマミー型シュラフを購入すれば手放すことは可能かと思います。枕は手放せないかなぁ。
ヨガマット10mm+EVAフォームは見た目こそチープですが快適な寝心地です。マットレスのような柔らかさは厚みからしても無理な話ですが、硬めの寝心地が好きであれば、案外悪くないと思いますね。
次の日の朝持ち上げたときに、マットレスに湿気を感じることもなく、カビる心配も薄そうです。
ヨガマット等は常用するものではないため、耐久性は未知数ですが、しばらく実験してみたいと思います。
元々寝袋で寝るという発想は、ミニマリスト日和のおふみさんの記事から影響されています。
寝袋で寝ています。【買ってよかったもの:スノーピークのオフトン】 - ミニマリスト日和

購入したのは、DCMブランドの10mmヨガマット。友人から6mmほどのヨガマットを借りてテストしてイケそうだったので10mmのものを購入。
車でたまーに使っている、柔らかいひざ掛けも、試しにEVAフォームの下に敷いてみたのですが、滑る素材のものをマットレス代わりにすると寝ている最中にズレて腰を痛める原因となりそうです。まったくオススメしません。

ヨガマットの上にEVAフォームを重ねて、寝袋で寝る。現状はこれに「掛け布団」と「枕」がある状態ですが、掛け布団は-20度くらいのマミー型シュラフを購入すれば手放すことは可能かと思います。枕は手放せないかなぁ。
ヨガマット10mm+EVAフォームは見た目こそチープですが快適な寝心地です。マットレスのような柔らかさは厚みからしても無理な話ですが、硬めの寝心地が好きであれば、案外悪くないと思いますね。
次の日の朝持ち上げたときに、マットレスに湿気を感じることもなく、カビる心配も薄そうです。
ヨガマット等は常用するものではないため、耐久性は未知数ですが、しばらく実験してみたいと思います。
- 関連記事
-
- 折りたたみ自転車 GRAPHIS GR-777 購入 (2014/04/08)
- 秋田応援隊 さんの ドライフラワー (2020/09/16)
- AQUOS sense4 SH-M15 を購入 (2020/12/09)
- プラス オフィスチェア Fita(フィータ) ホワイトフレーム×肘なし×カナリアイエロー を購入 (2022/12/25)
- Pioneer の SE-CE521 が壊れたので K’S 64ohm を購入 (2017/04/14)
- キングジム ポメラ DM200 買い直し (2020/04/04)
- アサヒ軽金属 の オールパン ゼロ 26cm 購入 (2020/09/01)
- 超格安で Fits衣装ケースを購入 (2015/09/16)
- 竹内式 ダイヤモンド包丁研ぎ器 スーパー研師 を購入 (2020/11/04)
- ハンガーラックを導入しました (2021/07/01)