キャプテンスタッグ EVAフォーム を 常用は無理

ミニマリスト的生活をすると、部屋の中で目につく大きさとなるのは寝具。
マットレスを使う度に部屋に立てておいて湿気をのぞくように努力しても、アパートに天日干しできる環境がなければカビてしまうのは時間の問題。除湿シートをマットレスの下に敷けば確かにマットレスは長持ちするのかもしれませんが、マットレスを処分しなければいけない状況になれば、大型がゴミが出現するのは避けられない。
となれば、マットレスを代用できる小型な代物があれば、ゴミが増えたときの気持ちが少しは和らぐのではないかということで、キャンプ用のEVAフォームを試してみたわけです。
失敗しても2,000円程度ということでチャレンジしてみましたが、想像以上の弾力性があり柔らかさを感じるものの、キャンプ用に持ち運ぶといった制約上、薄すぎて体がバッキバキになりますね。
狭すぎて寝返り打つ際にマットからはみ出てしまうのではとも思ったのですが、案外その点については大丈夫みたいで、不満があるのは 厚さ だけのようです。
案外このEVAフォームは暖かくて、厚手のマットレスほどではありませんが、冷気が直接伝わることがなく、よく考えられていると思いますし、キャンプ用として数日使うなら十分な性能であると考えます。
寝袋生活は、部屋の中でするには違和感がありまくりだと思うのですが、密着感ゆえにかなり暖かいので、個人的には羽毛布団のときよりも満足度は高いです。気軽に洗えるというのは大きなメリットで、一人暮らしを満喫しているうちはこれを布団に戻す必要はないと思います。 (さすがにパートナーが出来たり、家族が出来てこれはオススメできない)
- 関連記事
-
- FUJIFILM X-E1 - 不要品処分 (2013/02/25)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/09 (2015/12/09)
- クラムシェル型かタブレット型か (2017/02/08)
- 怒る という行為について (2015/12/11)
- 一貫性がない ≒ 理屈が通っていない (2015/12/14)
- 最近気になったWEB記事 2016/10/15 (2016/10/15)
- 便利で手間は削減できても、維持するのが面倒なのは嫌 (2018/02/23)
- 最近気になったブログ記事 2014/03/12 (2014/03/12)
- FUJIFILM X-E1 - 被写界深度と食べ物 (2013/02/23)
- X70は良いカメラなのだけど、やっぱり28mmは苦手 (2016/07/08)