KEVNHAUN D STYLE の 穴あきターナー

オリーブの木を使った、KEVNHAUN D STYLE の 穴あきターナー。
無印良品 の シリコーン調理スプーンをメインに使っていたのですが、カレーを作ってから匂いが取れなくなってしまったので、木べらが欲しいなと思っていたところ一目惚れ。
リクルートカードを作ったためにチェックしていた、ボンパレモールに送料無料クーポンが届いていて購入しました。届いた現時点ではAmazonのほうが安い模様。
工房アイザワ の パセリ ターナーはデザインは好みで買ってみたものの、金属が鍋に当たる音が苦手なので、多分使わなくなっていくと思われます。
昔は家電にあんなに興味あった人が、今では調理小物見てる方が楽しくなってしまいました。
- 関連記事
-
- 駅-one ~あおぞらいち~ 第一回 (大館) (2014/05/10)
- 雪の季節到来 (2012/12/09)
- 目の前の当たり前を疑わないから問題に気づかない (2016/11/07)
- FUJIFILM X-E1 - 夕暮れグラデーション (2013/03/31)
- ダイハツエッセ リーフグリーン 購入 (2013/10/16)
- 計算高い人生から極力離れた位置に (2016/06/26)
- 2012年 高さ33mの 乳穂ヶ滝 [におがたき] が完全に氷結 (西目屋村) (2012/02/16)
- Keynice USB扇風機 は 冬場の空気循環に役立つ (2018/02/25)
- Tカード プラス PREMIUM (JCB) 発行 (2020/01/09)
- マトリョーシカスリーピングバッグ [寝袋] を室内用に購入 (2017/08/07)
コメント
いつも楽しく拝読させていただいております
>カレーを作ってから匂いが取れなくなってしまったので
キッチンハイターは試されましたか?
自分はキムチを入れておいたタッパーで同じ目に遭いましたが
キッチンハイターで問題解決しました
>> ななし さん
ありがとうございます。早速試して別記事に書きました!