紙箱に惹かれる

基本的に所有欲がないので、入れる持ち物すら少ないんですが、昔っから紙箱っていうのは好きなんです。
和紙を表面に張ったような箱は見るたびに欲しくなりますし、この写真のようなシンプルなんですが、綺麗に蓋がハマるようになっている少しギミックが凝ったような箱も好きです。
物を入れるなら収納家具よりもダンボールのほうが好きで、ダンボールというのは軽いのに丈夫で、不要になったらたためるし、さらに小さくすれば燃えるゴミにも出来る。
木製・金属で出来た家具なんて買おうものなら、その家具自体がゴミになってしまったときに小さくするのは困難ですし、生活の中に家具が多くなれば掃除も面倒になります。
元々紙の質感が好きで、SIWAの名刺入れを使っているように、美しさを感じる何かがある素材なのかもしれません。
- 関連記事
-
- マネーフォワード での一元管理の便利さ (2016/12/23)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/06 (2015/12/06)
- クラムシェル型かタブレット型か (2017/02/08)
- 自分にとって評価が高くなるのは、必ずしも美味しい店じゃない (2016/09/21)
- ココロ動される写真 の 共通点 (2015/02/05)
- covia FLEAZ POP の 画面ひび割れ (2016/02/16)
- 便利で手間は削減できても、維持するのが面倒なのは嫌 (2018/02/23)
- そっと見守ってくれるようなブログであってシアワセ (2016/02/09)
- ダレスバッグでパソコンが倒れてしまう問題を解決 (2017/10/22)
- メインノート・サブノート・スマホの使い分け (2015/03/26)