紙箱に惹かれる

基本的に所有欲がないので、入れる持ち物すら少ないんですが、昔っから紙箱っていうのは好きなんです。
和紙を表面に張ったような箱は見るたびに欲しくなりますし、この写真のようなシンプルなんですが、綺麗に蓋がハマるようになっている少しギミックが凝ったような箱も好きです。
物を入れるなら収納家具よりもダンボールのほうが好きで、ダンボールというのは軽いのに丈夫で、不要になったらたためるし、さらに小さくすれば燃えるゴミにも出来る。
木製・金属で出来た家具なんて買おうものなら、その家具自体がゴミになってしまったときに小さくするのは困難ですし、生活の中に家具が多くなれば掃除も面倒になります。
元々紙の質感が好きで、SIWAの名刺入れを使っているように、美しさを感じる何かがある素材なのかもしれません。
- 関連記事
-
- トランギアのストームクッカーS・ウルトラライトを購入 (2018/09/07)
- ブログフォントを変更しました - 游ゴシック優先に (2014/12/30)
- 別に楽しかったらいいよね (2016/05/10)
- 長寿温泉 (山形県鶴岡市) (2019/01/20)
- 無印良品の ボールペンキャップ式 に ジェットストリームの芯を詰め替える (2019/09/09)
- FUJIFILM X10 - 青森駅周辺をカメラ散歩 (2012/05/15)
- 制限の中で工夫するというのがすごく楽しい (2017/02/23)
- 全国各地からものづくり作家約150組が大集合 A-line 2014 (青森市) (2014/07/05)
- 初期X-Trans CMOSのウェット感が恋しい (2016/11/22)
- 毎週土曜日開催 盛り上がる商店街イベント よ市 (盛岡市材木町) (2014/05/31)