紙箱に惹かれる

基本的に所有欲がないので、入れる持ち物すら少ないんですが、昔っから紙箱っていうのは好きなんです。
和紙を表面に張ったような箱は見るたびに欲しくなりますし、この写真のようなシンプルなんですが、綺麗に蓋がハマるようになっている少しギミックが凝ったような箱も好きです。
物を入れるなら収納家具よりもダンボールのほうが好きで、ダンボールというのは軽いのに丈夫で、不要になったらたためるし、さらに小さくすれば燃えるゴミにも出来る。
木製・金属で出来た家具なんて買おうものなら、その家具自体がゴミになってしまったときに小さくするのは困難ですし、生活の中に家具が多くなれば掃除も面倒になります。
元々紙の質感が好きで、SIWAの名刺入れを使っているように、美しさを感じる何かがある素材なのかもしれません。
- 関連記事
-
- 継続したコミュニケーションの難しさ (2017/06/14)
- 省電力・省エネルギーなものが気になる (2016/06/04)
- 思いの外、外出先では通信することがないようだ (2017/03/28)
- キャプテンスタッグ EVAフォーム を 常用は無理 (2018/02/06)
- 最近気になったブログ記事 2014/04/08 (2014/04/08)
- FUJIFILM X-E1 - 地域ブログの減少 (2013/04/07)
- 最近気になったWEB記事 2015/12/04 (2015/12/04)
- 最近気になったブログ記事 2014/03/09 (2014/03/09)
- 共感を求めるために平均点な文章を書く無意味さ (2016/02/04)
- 最小限から快適を求める新ステップへ (2017/02/19)