衣服の嫌な臭いを抑えるためにはワイドハイター

アパートに引っ越して、いくら洗濯槽を清掃しても臭いが取れなかったのは、衣類についている雑菌が取りきれてなかったのが原因だったようで、色物にも使えるワイドハイターを購入したら、問題が解決しました。
白物衣類専用のは使い勝手が悪いので、色物対応のを買うと良さげ。
現在は、緑の魔女 (洗剤) + ワイドハイター (衣料用漂白剤) + ファーファ オム (柔軟剤) を組み合わせています。ファーファ オムは主張しすぎずに好みな匂いではあるものの、高いのでなかなか買いにくいのですが、弘前ドンキホーテが安くて良さげなのを発見して、一安心。
ネットからも購入できますけど、買える店舗を把握しておくと、出かけたついでに買えてグッドです。
- 関連記事
-
- 東京旅行の荷物は最低限で大丈夫 (2015/02/20)
- 個人ブログを書くなら情報の中に感情がほしい (2015/12/30)
- マネーフォワード での一元管理の便利さ (2016/12/23)
- 最近気になったブログ記事 2014/04/27 (2014/04/27)
- 適切な入力デバイス (2019/08/05)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/02/02 (2015/02/03)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/01/21 (2015/01/21)
- 相手を知らないのに過剰サービスしようとするのはどうなのか (2015/12/14)
- 最近気になったブログ記事やサイト 2015/03/03 (2015/03/03)
- FUJIFILM X-E1 - 人が優しく写るカメラ (2013/03/04)